goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

NPOわかば、障害者とともに20年 支援の歩み振り返る

2015年08月05日 12時40分59秒 | 障害者の自立

 作業所の運営を通して障害者支援に取り組むNPO法人わかば(鳥栖市幸津町)が1日、創立20周年を記念して鳥栖市のホテルビアントスで式典を開いた。関係者約160人が出席し、歩みを振り返り節目を祝った。

 わかばは1996年、障害がある子どもの保護者らでつくる「親の会」の事務局として活動を始めた。98年に現在の名称で福祉作業所を開所し、2006年にNPO法人になった。国の補助を活用して今年、施設を建て替え、現在は27人の利用者がいる。

 式典では、森田紀男理事長が「ハンディのある人たちを社会に送り出すことが私たちの務め。そのためにも一人でも多くの人に障害を正しく理解していただき、この鳥栖市で楽しく暮らしていけるように願っている」とあいさつした。

 利用者による大正琴の演奏もあった。

創立20周年記念式典で大正琴の演奏を披露する「わかば」の利用者

2015年08月04日      佐賀新聞


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。