goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

2012年10月から 障害者の方のバス乗車券交付制度が変更 「川崎市ふれあいフリーパス」交付へ

2012年09月28日 01時55分32秒 | 障害者の自立
2012年10月から、川崎市の障害者の方のバス乗車券交付制度が変わる。従来の「川崎市内回数乗車券(ふれあい回数乗車券)」と「市バス特別乗車証」及び「民営バス定期券」の交付に関する制度が廃止され、新たに「川崎市ふれあいフリーパス」が交付されることとなるという。

「川崎市ふれあいフリーパス」を提示することにより、川崎市バス、小田急バス、神奈川中央交通、川崎鶴見臨港バス、東急バス、羽田京急バスを無料で利用することができる。

交付開始日は9月24日(月)から。お問い合せは健康福祉局障害保健福祉部 障害福祉課(身体障害者手帳および療育手帳をお持ちの方)Tel. 044-200-2928、精神保健課(精神障害保健福祉手帳をお持ちの方)Tel.044-200-3608まで。



川崎ニュース-[ 2012/09/27 ]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿