goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

「生きる幸せ」表現 障害者7人が作品展 三田

2015年07月05日 01時30分06秒 | 障害者の自立

 障害のある7人が、描く喜びを求めて表現活動に取り組む作品展「生きる力」を兵庫県の三田市総合文化センター・郷の音ホール(天神1)で開いている。

 県立上野ケ原特別支援学校3年の松田多恵さん(17)=富士が丘=は水彩やパステルクレヨンで描いた作品を出展。伊丹市の長谷部雅人君(12)は弱視と難聴のため、幼少時から絵で意思を表現しており、展示作品も日々の記憶を描いている。

 前田諒太郎さん(21)=三田市狭間が丘=は夕焼け空や青空など、さまざまな空の表情を色鉛筆で描いた42点を並べた。新井咲さん(25)=小野=は物語の一場面などを明るい色で表現。「絵の世界に入り込んでもらえたら」と話す。

 企画した美術家のカルトン吉田さん(55)=神戸市北区=は「純粋に幸せを感じながら描かれた作品は、見る人もパワーをもらえる」と話す。

 5日まで。入場無料。同ホールTEL079・559・8100

「描くことは時間も忘れるほど楽しい」と話す新井咲さん=三田市総合文化センター・郷の音ホール

2015/7/4    神戸新聞



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。