goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

50秒の映像、黒塗りに 五輪熱の裏で広がる自粛の空気

2019年05月03日 14時47分24秒 | 障害者の自立

「みる・きく・はなす」はいま 通わぬ言葉

 映像作家の吉開(よしがい)菜央さん(31)はやりきれない思いでいる。昨年6月、自らの作品「Grand Bouquet(グラン・ブーケ)」の一部を黒く塗りつぶし、東京都内の美術館のメディアアート展で公開した。苦渋の選択は、施設を運営するNTT東日本から「不快な表現があり、公開できない」と迫られたためだ。理由の一つとして「東京五輪パラリンピックを控え、障害者への配慮に欠ける」とも告げられた。

写真・図版

作品の一場面。言葉を発せない女性は花を吐き、指はとれ落ちるが、強大なものと戦う決意を固める(C)吉開菜央

2019年5月3日          朝日新聞


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。