goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

助け合える社会考えたい 上田で10月障害女性招き講演

2009年09月20日 01時44分16秒 | 障害者の自立
 上小地域障害者自立生活支援センター(上田市)は10月1日、同市のふれあい福祉センターで、東京都内の障害者自立生活センター代表安積(あさか)遊歩(ゆうほ)さん(53)の講演会を開く。安積さんは、骨折しやすいなどの症状がある「先天性骨形成不全症」で、車いす生活をしている。「障害のある人はもちろん、すべての人が助け合って生きていく社会にするために、どうすればいいかを考えたい」と話している。


 講演のテーマは「かけがえのない私の人生を抱きしめるために」。長女にも同じ障害がある安積さんは、「障害があることも自分の個性として受け入れ、自分は掛け替えのない存在だと思える社会でなければいけない」と訴える。


 安積さんは、障害者同士など、同じ境遇の人が互いの気持ちを語り合うことで自分を見つめ直す「再評価カウンセリング」の第一人者とされ、カウンセリングについてのワークショップもある。


 予約制。参加費は講演会500円、ワークショップ2500円。問い合わせは上小地域障害者自立生活支援センター(電話0268・28・5522)へ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。