漫画/ハリソンさんはカノ紳士 Mr.Harrison is THE GENTLEMAN ― フランス通過編 ―(前半)

18世紀欧州が舞台の歴史ロマン。アヴィニヨンの薬屋小町クレールとハリソン&マルセル主従との運命の出会い。

どうしてそんなに庇うのか?

2012年09月30日 11時53分55秒 | 第21話/薬包紙

Copyright © 2012 gmprogect All rights reserved.

* * * この物語は、基本的にはフィクションです。 * * *



  3日前から悪い事が続いていて、解決に追われていたために予定通りのアップができませんでした。

 何故なのでしょうか?何かが上手く行ったり、面白くなったりすると、
何かが上手く行かなくなり、面白くない事が起こっては持続して行くのでしょうか?

 ある本で作者の名前を調べたら28画 = 凶画なので、幸福も一時的ですぐに不幸に変わるとありました。
それと関係あるんでしょうか?

 でも、その一方で、カバラ数秘術の本で作者の生年月日を調べたら、並みはずれたスゴイ強運の持ち主とありましたが…。

 …ついでながら手相では、食うには困らない程度の運なのだそうです。 ← これが一番いいや!

 全く、占いって本当に色々種類があるよな~。
色々占った結果を総合とか中和させたのが本当の運ってゆー物なんでしょうかね?

 占いとか、人のアドバイスとかなのですが、
運が下向きの時ほど気になり、言われた事を気にしてさらに運を下げて行くという悪魔のツールなのに、
なぜ人々の心は頼りにしたくなるのでしょうか?

 ハリソンさん、第7話でデュポン先生に、
トリストラム・シャンディ氏よりも読者の品や真の教養の無さの方が問題 ― とか言っています。

 そして、第8話では、ウォルポールさんの 「 ただの作文 」 「 退屈 」 等 の酷評に対しては、
あの本によって真に浮かび上がるのは、読んだ人の側の道徳観 ― とか言っています。

 第15話でフレディ君には、話の細部について、あれやこれや解説をしていたのでした。

 ところで、一連の悪い事の内の一つは、この物語に直接関わる事なんですが、
昨日、近所にある某デパート内の写真屋でマイクロSDからプリントアウトした以降、
パソコンがマイクロSDを拒否するようになってしまいました。
セキュリティーソフトがそうさせているようだという事までは分かっているのですが…。

 で、マイクロSDの中には、この物語の終わった話を入れてあるんですよね~。
解決しないとそれらが開けないって事ですよね~。

 写真屋の店員さんが解決法がすぐに分からなくてあちらこちらに問い合わせしたり、
セキュリティーソフトがあっちをクリックこっちをクリックしないと解決画面まで辿り着けなかったりしたら、
…うっわぁ~、たまんねぇ!!
マジで上に書いた悪魔のツールだよ。


 今日の続きは明日。
ウォルポールさんがデュポン先生にある極秘計画を打ち明けます。


 

この記事についてブログを書く
« 狙った的自体は間違いではない | TOP | 小人閑居して不善をなす »

Recent Entries | 第21話/薬包紙