goo blog サービス終了のお知らせ 

 漫画/ハリソンさんはカノ紳士 Mr.Harrison is THE GENTLEMAN ― フランス通過編 ―(前半)

18世紀欧州が舞台の歴史ロマン。アヴィニヨンの薬屋小町クレールとハリソン&マルセル主従との運命の出会い。

第16話 登場人物紹介

2010年05月23日 15時45分12秒 | 第16話/天才少年と手紙

Copyright © 2010 gmprogect All rights reserved.

* * * この物語は、基本的にはフィクションです。 * * *


 え~、ちなみに、カンディ君、
実は作者の同名の飼い猫がモデルなのでした。
白くて、大きくて、モフモフで、性格は陽気で、大食らいで、お喋りな猫さんです。

 …つーか、この物語、全ての登場人物に対してモデルが実在するんですがね。
ちなみに、作者は第4話に出て来た 「 小賢し男 」 のモデルだと、
どこかに書いた記憶があるんですが ― 。

 他の人物のモデルについても、
どこかで明かす事があるかもしれません。

予告編 おまけ

2010年05月23日 15時43分48秒 | 第16話/天才少年と手紙

Copyright © 2010 gmprogect All rights reserved.

* * * この物語は、基本的にはフィクションです。 * * *



 え~、今話では、
現代だと18世紀きっての大有名人と思われている、
モーたん人気便乗一色の話かと思いきや ― 。

 ハリソンさんが、 「 トリストラム・シャンディ 」 愛読者からの、

LOVE LOVE アッツ~イ  お手紙ッ!!

― を読んで、感想に対しての感想を述べるつー、
カゲキな場面もアリなのでした。


 第16話の開始は、6月4日 ( 土 )からの予定。

第16話/天才少年と手紙 予告編

2010年05月23日 15時42分59秒 | 第16話/天才少年と手紙

Copyright © 2010 gmprogect All rights reserved.

* * * この物語は、基本的にはフィクションです。 * * *


 ヨアネス・クリュソストムス・ウォルフガング・テオフィール・モーツァルトさんは、
少年時代に家族と共に、欧州をめぐる演奏旅行に出かけていて、
1763年から66年にかけて行われた旅行では、
英国にも滞在していました。

 ハリソンさんは、友人のまいけるっちと奥さんのべリンダさんの誘いで、
モーツァルト少年のサヨナラ演奏会に出かけます。
そこで、少年と友達同士らしい、
ある少女と運命の再会をするのでした。

 後日、ハリソンさんは、
本屋から 「 トリストラム・シャンディ 」 と自作へのファンレターを
受け取ります。

 その中に演奏会で見かけた少女からと思われる手紙があり、
ハリソンさんは書かれていた住所へと
出かけて行くのでしたが ― 。