
おはようございます
今日も暑くなりそうですね。
今日のお弁当
・牛肉ワイン煮
・レタス
・きゅうり
・ミニトマト
・蕗翡翠煮
・焼売
・搾菜のっけごはん
・鰯つみれ汁
牛肉のワイン煮、美味しそう~。焼売は崎陽軒のです。久しぶりに食べます。
そしてそして、鰯のつみれ汁
急に食べたくなって、作ってしまった。こんなに暑いのにね。
それでも今からランチが楽しみです
さて、先週4/8(金)から2泊3日で琵琶湖ウォーキングの続きを歩いてきました。
メンバーは夫と、友達のOちゃん。
湖西線永原駅 12:38スタート

田んぼの中の一本道を歩きます。久々の長距離ウォーキング。
帯状疱疹に始まり、足の指の骨を痛めたり、腰痛も出たりとありましたが、すべてはこの日のために
治療を頑張りました。
そして、この日のために靴も新調しました。

おや。桜がまだ1分咲きといったところでしょうか。
前日電話で話した宿のおかみさんは3分咲と言っていたけれど。
湖岸に到着


う~ん。桜はまだ早かったか・・・。
気を取り直して歩き出すと

ピーナッツせんべいのお店です。これは立ち寄らなくては。

ランチ軽めだったので、歩きながらサクサク頂きます。ほんのり甘くておいしいね
集落を出て、湖岸沿いの道を歩きます。海津大崎の桜並木で有名な道です。


桜シーズンなので、金曜日とはいえなかなかの車の交通量です。
お。次第に桜の色が濃くなってきましたよ。1分咲から3分咲、5分咲へと変わりつつ。

おや。対岸に見えるのは、前回のウォーキングで歩いた菅浦集落へと降りる道ですね。
あちらも桜の並木道になって、一本筋になっているの見えますか?

わ~この辺りは満開ではないですか?
ちょっと寄り道
大崎寺さん

お詣りしてご朱印を頂きました。

高台にあるお寺からは山と桜の素晴らしい景色です。

ここでブレイク

夫が目ざとく、小鮎の天ぷらを出している売店を見つけました。
しかたがないね。これはビール飲まないとね。
さぁ、再スタート

どこまでもどこまでも、桜並木が続きますよ~




向こうに見えるマキノ町に今日は宿泊の予定です。

集落に入って、歩きてきた大浦を振り返ってみると、

本当に素晴らしい桜並木です。
おや。これはとびだし君。元気だったかい?


地元の造り酒屋さんで今夜の夕食でいただく日本酒を購入。
そしてこちらは、佃煮屋さん


ここの佃煮屋さん、安くておいしかった

さぁ今日のゴールの民宿です。
まつなみ荘さん

16:47着11.8km。大した距離じゃないけど4時間半も歩いたんですね。
ちょっと立ち寄りが過ぎたかな。

お部屋からはこの景色

琵琶湖の目の前、そして桜の木も。なんて素敵



夕食もた~くさん頂きました。飲みました。
あ~幸せ。
明日も頑張るぞ~

今日も暑くなりそうですね。


・牛肉ワイン煮
・レタス
・きゅうり
・ミニトマト
・蕗翡翠煮
・焼売
・搾菜のっけごはん
・鰯つみれ汁
牛肉のワイン煮、美味しそう~。焼売は崎陽軒のです。久しぶりに食べます。
そしてそして、鰯のつみれ汁

急に食べたくなって、作ってしまった。こんなに暑いのにね。

それでも今からランチが楽しみです

さて、先週4/8(金)から2泊3日で琵琶湖ウォーキングの続きを歩いてきました。
メンバーは夫と、友達のOちゃん。
湖西線永原駅 12:38スタート


田んぼの中の一本道を歩きます。久々の長距離ウォーキング。
帯状疱疹に始まり、足の指の骨を痛めたり、腰痛も出たりとありましたが、すべてはこの日のために
治療を頑張りました。
そして、この日のために靴も新調しました。


おや。桜がまだ1分咲きといったところでしょうか。
前日電話で話した宿のおかみさんは3分咲と言っていたけれど。
湖岸に到着



う~ん。桜はまだ早かったか・・・。

気を取り直して歩き出すと

ピーナッツせんべいのお店です。これは立ち寄らなくては。


ランチ軽めだったので、歩きながらサクサク頂きます。ほんのり甘くておいしいね

集落を出て、湖岸沿いの道を歩きます。海津大崎の桜並木で有名な道です。



桜シーズンなので、金曜日とはいえなかなかの車の交通量です。
お。次第に桜の色が濃くなってきましたよ。1分咲から3分咲、5分咲へと変わりつつ。


おや。対岸に見えるのは、前回のウォーキングで歩いた菅浦集落へと降りる道ですね。
あちらも桜の並木道になって、一本筋になっているの見えますか?

わ~この辺りは満開ではないですか?

ちょっと寄り道




お詣りしてご朱印を頂きました。

高台にあるお寺からは山と桜の素晴らしい景色です。


ここでブレイク



夫が目ざとく、小鮎の天ぷらを出している売店を見つけました。
しかたがないね。これはビール飲まないとね。

さぁ、再スタート


どこまでもどこまでも、桜並木が続きますよ~





向こうに見えるマキノ町に今日は宿泊の予定です。

集落に入って、歩きてきた大浦を振り返ってみると、

本当に素晴らしい桜並木です。

おや。これはとびだし君。元気だったかい?




地元の造り酒屋さんで今夜の夕食でいただく日本酒を購入。

そしてこちらは、佃煮屋さん


ここの佃煮屋さん、安くておいしかった


さぁ今日のゴールの民宿です。



16:47着11.8km。大した距離じゃないけど4時間半も歩いたんですね。
ちょっと立ち寄りが過ぎたかな。


お部屋からはこの景色


琵琶湖の目の前、そして桜の木も。なんて素敵




夕食もた~くさん頂きました。飲みました。

あ~幸せ。

明日も頑張るぞ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます