
おはようございます
今日も素敵なお天気
今日のお弁当
・チャーシュー丼
・レタス
・ミニトマト
・きゅうり
・ゆでたまご
・煮物
ごぼう 大根 にんじん
・お花ウィンナ
今日はチャーシュー丼。おいしそうだなぁ~
昨晩は、とっても嬉しいことがありました!
息子の学校から、授業参観のお知らせがありました。
去年は無かったので、初めてです!
実は…先生にメール出したんですけどね。今年も授業参観の予定は無いんでしょうか?って。
だって、学生の今、見れなかったら、就職したらますます息子が乗馬しているところなんて
見ることはできないと思って。
そしたら、今回のお手紙。超うれぴ~
それにもひとついいことが。
息子の学校ブログで、息子が障害騎乗試験2,3年生の部でで優勝したって。すっご~い
3年生を抑えての優勝って凄いじゃない?って息子にメールしたら、3年生は研修でこの頃
乗馬がなかなかできないからだって。
そっか。でもそれでも嬉しい母でした
さてさて。
昨日の続きです。
ゆっくりランチを楽しんで、ウォーキング再開
御岳渓谷遊歩道


暫く歩くと見えてきたのは。
造り酒屋の
澤乃井


さっき食べて飲んだばかりなのに…日本酒とお豆腐を頂いてしまいました。
楓橋

橋を渡って、寒山寺でお参り

寒山寺の脇から遊歩道が。


風流な形の窓のある日本家屋


近々カヌーの競技会が開かれる様子です。

釣りを楽しむ人たちも。
ここでついに、遊歩道は途切れてしまいました。残念!
国道へ戻る道すがら、こんなところが。

見えるかな?
木の上にハンモックを張っているんですよ。気持ちよさそう~
国道沿いの素敵な蔵??

奥多摩町のマンホールは、やまどり

奥多摩大橋

お天気も悪くなってきたので、そろそろ帰宅することに。
川井駅へ向かう道すがら

川井駅

う~ん。やっぱりお昼とその後の澤乃井での休憩が祟りましたね。
いつもならもう少し歩けるんだろうけど…。今回は20kmで終了。
今回から、auのRUN&WALKというアプリを使ってみました。
歩いた距離、時間、標高差までわかるのですよ。すっごい便利
しかし…携帯のGPS機能を使いながら、道を探し探し歩いてたこともあって、
充電がどんどん無くなる…。
電池式充電器を持っていきましたが、あんまり充電されないんです。なぜか。
しかし、これから携帯の電波飛んでいないような道もあることでしょうから、
携帯に頼らず、地図をきちんと確保しなくては、と思い、帰りにわざわざ、
青梅駅で降りて、観光案内所で情報収集しました。
これで、たぶん次回は大丈夫。
次はいつ行けるかな?楽しみ楽しみ

今日も素敵なお天気



・チャーシュー丼
・レタス
・ミニトマト
・きゅうり
・ゆでたまご
・煮物
ごぼう 大根 にんじん
・お花ウィンナ
今日はチャーシュー丼。おいしそうだなぁ~

昨晩は、とっても嬉しいことがありました!
息子の学校から、授業参観のお知らせがありました。
去年は無かったので、初めてです!

実は…先生にメール出したんですけどね。今年も授業参観の予定は無いんでしょうか?って。

だって、学生の今、見れなかったら、就職したらますます息子が乗馬しているところなんて
見ることはできないと思って。
そしたら、今回のお手紙。超うれぴ~

それにもひとついいことが。
息子の学校ブログで、息子が障害騎乗試験2,3年生の部でで優勝したって。すっご~い

3年生を抑えての優勝って凄いじゃない?って息子にメールしたら、3年生は研修でこの頃
乗馬がなかなかできないからだって。
そっか。でもそれでも嬉しい母でした

さてさて。
昨日の続きです。
ゆっくりランチを楽しんで、ウォーキング再開





暫く歩くと見えてきたのは。
造り酒屋の





さっき食べて飲んだばかりなのに…日本酒とお豆腐を頂いてしまいました。




橋を渡って、寒山寺でお参り

寒山寺の脇から遊歩道が。










近々カヌーの競技会が開かれる様子です。



釣りを楽しむ人たちも。
ここでついに、遊歩道は途切れてしまいました。残念!
国道へ戻る道すがら、こんなところが。



見えるかな?
木の上にハンモックを張っているんですよ。気持ちよさそう~










お天気も悪くなってきたので、そろそろ帰宅することに。
川井駅へ向かう道すがら






う~ん。やっぱりお昼とその後の澤乃井での休憩が祟りましたね。
いつもならもう少し歩けるんだろうけど…。今回は20kmで終了。
今回から、auのRUN&WALKというアプリを使ってみました。
歩いた距離、時間、標高差までわかるのですよ。すっごい便利

しかし…携帯のGPS機能を使いながら、道を探し探し歩いてたこともあって、
充電がどんどん無くなる…。

電池式充電器を持っていきましたが、あんまり充電されないんです。なぜか。

しかし、これから携帯の電波飛んでいないような道もあることでしょうから、
携帯に頼らず、地図をきちんと確保しなくては、と思い、帰りにわざわざ、
青梅駅で降りて、観光案内所で情報収集しました。
これで、たぶん次回は大丈夫。

次はいつ行けるかな?楽しみ楽しみ

授業参観も楽しみですが、息子に楽しみだなってメールしたら「来るの?」と迷惑そう…。
絶対行くもん!(^^;
優勝だなんて、すごいすごいっ!
母は嬉しいですよね~♪
ますます授業参観楽しみですね。
チャーシュー丼美味しそう^^