goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

いつもより肉多目のお弁当と、被災者支援マッチングサイトToksy

2011-06-17 07:07:03 | お弁当
おはようございます

朝から降っております・・・
お陰で朝練無くなり…。リビングで、くーくー寝息の息子かな。(俳句風に呼んでいただけると嬉しい

今日のお弁当

・鶏ごぼう揚げ
・照焼きハンバーグ
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・きゅうり糠漬
・焼き鮭
・ポテサラ
・梅菜ごはん

今日は遅くなってしまって・・・娘は画像撮る暇も無く、持ってっちゃった。

意識的に、息子のリクエスト通り、肉多目となっております。
しかし、このお弁当箱では限界がありありと・・・。

ちょうど?お弁当箱壊れたことだし、新しいの探してこようっと!


さて。

昨日tontonは、このサイトに登録しました。

被災者支援マッチングサイト Toksy

支援者が、自宅で必要なくなったものや使わないものを登録。
被災者さんが、欲しいものを選択、依頼。
支援者が、送料負担で送付。

と言う流れです。

tontonは昨晩、新品バスタオルセットを試しに登録してみたところ、2時間ほどで
被災者さんから、依頼がありました。
今日発送する旨連絡すると、「おじいちゃんの介護に使わせていただきます」って、
お礼の返信がありました。福島県いわき市の方でした。

・・・なんだか知り合いに送るような気分です。

昨晩寝る前にも、息子に協力してもらって漫画テニスの王子様36巻を登録したところ。
今朝見たら、なんと4人の被災者さんからご依頼が。

申し訳なかったけど3人の方にはごめんなさいして、一番早く依頼のあった宮城県石巻市の3人兄弟のママさんに
お送りする予定。

このサイトの良いところは、被災者さんの今、置かれている状況を知ることができ、
コミュニケーションしながら被災者さんの、今、欲しいものをダイレクトで知り、
支援できることです。

もちろん、ネットで顔を見ないでの個人支援ですから、今まで詐欺(支援品を転売する)など
あったようです。
でも、それでも、私はこのサイトを通じて、支援して行きたいなと思っています。

震災以来・・・お金以外で、私にも出来る支援方法探していたけど、なかなか無くて、
もやもやしていたんです。
こんなに簡単に、その上迅速に、今足りないものを送って差し上げられて、被災者さんに
喜んでいただける方法があったなんて!と、目からうろこのtonton。

今、なんとなくHAPPYな気分です!

ご興味がある方いたら、是非チェックしてね!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんだろ・・・色々ごちゃご... | トップ | 目指せ!男子弁当と、はーちゃん »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねぇ! (KOKORO)
2011-06-17 08:31:48
おはようです(*^^*)
このサイト…いいですねぇ!
早く我が家のパソコンをなんとかしなくっちゃ…と強く思いましたよ。
パソコンが使えるようになったら、うちも登録したいです。

息子さん…朝練もあるんですか!?
我が中学のサッカー部は朝練はなく…、
自主で朝掃除(学校周辺)ボランティアがあるのだ。
返信する
こんにちは! (ちびまる)
2011-06-17 11:11:42
Toksy、じっくり見ちゃいました!
支援者のリクエストを見たところ、
うちにもありそうだな・・って物も多々あって
すごく良いです!!
発送も簡単なんですよね?早速登録しようかな!
tontonさん、いつも色々な情報提供有難うございます♪
返信する
すごい (うっかり母ちゃん)
2011-06-17 14:49:45
モリモリにはみ出してますね、おかずが
ボリュームがあって息子くんも大満足なのでは?
さぁて、明日のお弁当何にしよ  買い物行きたくないんだよねぇ…

支援の形もいろいろありますが、私は自分の得意分野で関われたらいいなぁ、って思ってます。
家で眠っているものがお役に立つこのシステムも ですよね
返信する
KOKOROさん (tonton)
2011-06-19 07:56:11
本当に、このサイトの被災者の皆さんの状況を読むと・・・旨が押しつぶされそうになります。
こんなにも苦しい状況にある方がたくさんいるのですから・・・。

是非!ご協力お願いします!
返信する
ちびまるさん (tonton)
2011-06-19 07:57:34
是非ご協力お願いします!
乳児を抱えた人や妊婦さんも大勢います。

どんなものでも喜んでいただけますよ。
どうぞよろしくお願いします。
返信する
うっかり母ちゃんさん (tonton)
2011-06-19 08:00:23
そうですね。自分のできることで支援できたらよいですね。
私もこのサイトで被災者さんを身近に感じることが出来、今まで知らなかったが故になんとなく「大変だろうなぁ・・・」くらいに被災を軽く感じているところがありました。
気を引き締めて、支援して行きたいと思います。
返信する
Unknown (caianina)
2011-06-20 06:37:44
すごい!赤十字などは、なかなか義捐金を配ってくれなかったりするので、せっかく募金したのに・・・・って思っていたのですが、被災者の方が必要なものを送ってあげられるのは、いいシステムですね。
それにしても、それを売るなんて人、信じられません・・・・。人の好意を・・・・。
返信する
caianinaさん (tonton)
2011-06-20 07:09:17
そうでしょう?
私もそう思います。

たくさんの人が気軽に自宅にあるもので支援できるのですから、素晴らしいですよね。
ネットの力って凄いですよね。

転売する人・・・その人も生活に困ってのこと、と思いたいですが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。