tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

なめこ汁のお弁当と、秩父巡礼6回目

2024-03-26 17:40:03 | 秩父巡礼とお弁当

こんばんは。

今日は一日雨でしたねぇ。

2024.3.22(金)のお弁当

・なめこ汁

・トマトとナスと豚肉の洋風煮物

・レンコンきんぴら

・かぼす巻き

・玄米ごはん+じゃこ+すりごま

・オレンジ

なめこ汁、時々飲みたくなりますね。

 

さて、昨年10月から引き続きの、秩父巡礼再開しました。

2024.3.16(土)、朝5時前の電車で秩父へ向かい、西武秩父駅で

従姉妹のRちゃんと合流。

武甲山を眺めながらさらに秩父鉄道に揺られて、

終点の三峰口駅

Rちゃんが買ってくれた味噌ポテト。

アツアツの味噌ポテト。秩父へ来たなって感じですね。

さぁ、スタート

と、荒川を渡ると、贄川宿の街並みですが。

ええ?

 

民家のあちこちに、かかしさんがたくさん

元お医者さんだったお宅ではお医者さんのかかし。

町の人たちを彷彿とさせる個性豊かな面々です。

 

ユーモアたっぷり。

楽しい町歩きになりました。

前回一緒に歩いたRちゃんの娘Mちゃんは今回は残念ながら参加できなかったけど、

このかかし達を見たら、どんなリアクションだったかなぁ・・・。

眺めの良い道を地道の登り、

集落から集落へとアップダウンを繰り返しながら歩きます。

お。今日のゴールがある小鹿野町へ入りました。

 

でしょうね。この辺りは。

 

小森川を渡って、素敵な洋館のあったり。

ちょうどお昼どきに、道の駅到着

ここのレストランで食事と思っていたのですが、なんと改装中で残念。

でも、このかぼす巻き、とっても美味しかった

ランチは道の駅で買ったお惣菜をレンチンで。

豚丼に杓子菜餃子と、焼き稲荷。

さぁ、ウォーキング再開です。

小鹿野町役場両神庁舎を過ぎたら、舗装道から外れて、

木橋のかかる薄川を渡ります。

本当は、ここは地図によると現在通行止めのアナウンスがあったのだけど、

地元の人に聞いたら、「行けるよ」って言うから行ってみました。

橋は渡れたけど、渡ってから坂を上るとそこは土地を造成していて、

どうにも進めない。困っていたら、夫が山の中を進む道を見つけてようやく

民家のある道に出ることができました。

お~梅がきれい

 

春の訪れを感じますね~

 

これ、桜ですよね?早咲きなのかな?

さらにどんどん坂道を登って、次の集落へ。

 

この梅林でちょっと一息入れて。

赤い橋を渡って、もうすぐだー

着いたーと思ったら。目指す観音院ではなくて地蔵寺。

こちらは札所ではないんです

それにしてもすごい数の水子地蔵さん。

トンネルを越えてさらに坂を上ってようやく、31番観音院

この日は、この観音院だけしかお参りできないんです。

ここまで約18㎞。

ちょっと休憩して、観音院に登る階段へ

 

思ったより大したことなくて、ホッ。

 

お参りして御朱印・・・のはずが、tontonまたやらかしました

御朱印帖を忘れたー

アンビリーバボーですよ。

まぁ御朱印は頂けましたが。今までずっと御朱印帖にじかに書いてもらっていたのにね。

残念。

ここで帰りのバスの時間を調べたところ、2時間近くバスを待たなくてはいけないことが判明。

なので、行けるところまで歩いちゃうことに。

しかし、膝を痛めている夫とRちゃんは辛そう・・・。

それでも弱音は吐かない二人。

近くの牧場では、ヤギさんに癒され。

武甲山に励まされながら歩きます。

 

ようやく秩父駅からのバスがある小鹿野車庫に着いたけど、やっぱりバスが来るまで1時間。

それじゃあ近くのカフェで休もうかと歩い昔ながらの雰囲気の残る小鹿野町を歩いていたら、

特養の老人ホームがあって、自由にお休みくださって書いてある

中にはゆったり休めるソファに、コーヒーやお茶まで頂けちゃう。

膝や足に痛みが出ていた夫とRちゃんには救いの神。

職員の方も、どうぞごゆっくりって優しいんです。菩薩様ですか~?

こうしてバスで西武秩父駅に戻り、

ラビューと武甲山を眺めながら横浜中華街行きのSトレインに乗り込み、

車内で打ち上げ~

いや~これがあるからウォーキングはやめられない。

結局この日は20㎞歩きました。

久しぶりのウォーキングにも関わらずけっこう歩いちゃいました。

夫の膝は腫れ、Rちゃんの足裏には靴擦れが。

本当にお疲れさまでした。

次回でたぶん巡礼ゴールできると思うので、足を治してまた頑張ろうね

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杓子菜漬けチャーハンのお弁... | トップ | 鯛のアラ炊きのお弁当と、鎌... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿