終わりました・・・。
羽生選手、浅田選手、
優勝おめでとう!!
どの選手も頑張っていたけれど
今回、特に印象に残ったのは
町田樹選手のショートプログラム
「エデンの東」でした。
素人目にも分かる
情感のこもった、完璧な演技でした。
伸びやかな音楽も素晴らしくて
今も私の心の中のBGMとして
リピート再生されています
町田樹選手・・・
前シーズンまで、名前は知っていたのですが
バンクーバー五輪に出場した
高橋、織田、小塚選手や
急成長中の羽生選手らに比べると
何となく二番手、三番手の選手のような印象で
全日本での競技のときも
録画を早送りしていました
ごめんなさい!!
その町田選手が!!
今シーズンで、ここまで伸びるとは!!
「人間って、成長するんだなあ・・・」
そんな感想をつい漏らしたら
「羽生だって、急成長したぞ!!」
と、夫に言われました。
確かにそうだけど、
羽生選手は、私から見ると、
生まれながらのスター。
もちろん人並み外れた努力もしているに違いないけれど
彗星のごとく現れて
最短距離で金メダルを取ってしまったような印象です。
それに比べて、町田選手は
(ろくに知らなかったくせに書くのはよくないけど)
地味だけど、着実に
努力を重ねてきたような印象があるんだなあ。
諦めちゃいけない。
自分の道は自分で切り開く。
「エデンの東」を見ていたら
町田選手の努力と才能が
大きく花開いているのを見るようで
涙が出てきました。
色々書いたけど、
まあ、一言でいうと
ティムシェル
ですな。
真央ちゃんのショート(ノクターン)、羽生選手のフリー(ロミオとジュリエット)もよかったし
鈴木明子選手のフリー(オペラ座の怪人)もよかった。
鈴木選手は、今回の大会を機に引退とのことで
見ていて寂しくなってしまった。
・・・なんてことをつらつら書いていたら
エキシビションが始まっているではないですか!!
それではまた!!
羽生選手、浅田選手、
優勝おめでとう!!
どの選手も頑張っていたけれど
今回、特に印象に残ったのは
町田樹選手のショートプログラム
「エデンの東」でした。
素人目にも分かる
情感のこもった、完璧な演技でした。
伸びやかな音楽も素晴らしくて
今も私の心の中のBGMとして
リピート再生されています

町田樹選手・・・
前シーズンまで、名前は知っていたのですが
バンクーバー五輪に出場した
高橋、織田、小塚選手や
急成長中の羽生選手らに比べると
何となく二番手、三番手の選手のような印象で
全日本での競技のときも
録画を早送りしていました

ごめんなさい!!
その町田選手が!!
今シーズンで、ここまで伸びるとは!!
「人間って、成長するんだなあ・・・」
そんな感想をつい漏らしたら
「羽生だって、急成長したぞ!!」
と、夫に言われました。
確かにそうだけど、
羽生選手は、私から見ると、
生まれながらのスター。
もちろん人並み外れた努力もしているに違いないけれど
彗星のごとく現れて
最短距離で金メダルを取ってしまったような印象です。
それに比べて、町田選手は
(ろくに知らなかったくせに書くのはよくないけど)
地味だけど、着実に
努力を重ねてきたような印象があるんだなあ。
諦めちゃいけない。
自分の道は自分で切り開く。
「エデンの東」を見ていたら
町田選手の努力と才能が
大きく花開いているのを見るようで
涙が出てきました。
色々書いたけど、
まあ、一言でいうと


ですな。
真央ちゃんのショート(ノクターン)、羽生選手のフリー(ロミオとジュリエット)もよかったし
鈴木明子選手のフリー(オペラ座の怪人)もよかった。
鈴木選手は、今回の大会を機に引退とのことで
見ていて寂しくなってしまった。
・・・なんてことをつらつら書いていたら
エキシビションが始まっているではないですか!!
それではまた!!
