ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

運転免許証の更新にあたって・・!

2021年06月28日 | 日記

 運転免許証の更新時期であることは、日記にしている。

 認知症検査・高齢者講習も済ませ、更新手続きの「葉書」も到着した。

 そして、有効期間満了日(誕生日)の前後一ヶ月間が、更新手続きの期間と成る。

 「早めに、更新手続きを済ませよう・・!」と、考えた。

 私には、不安な事がある。

 それは、視力である。

 最近・細かい文字が見え難い・・

 そこで、行きつけの眼鏡店に行った。

 検眼の結果「眼鏡(レンズ)では、矯正が出来ない!」との診断であった。

 運転免許に「視力0.7以上」と言う、適合条件がある。

 検眼の結果は、矯正視力は「0.8」であった。

 更新手続きで、適合条件の0.7をクリァーしなかった場合、眼科を受診しなければ成らないだろう。

 眼科治療の期間(は不明だが・・)から、早めに・更新手続きを済ませる事とした。

 「明日(29日)行こう‥更新に・・!」

 なおも(視力に)不安な事から、眼鏡店で再度・検眼をして頂いた。

 結果は「0.8」であった。

 眼鏡店の担当者(検眼の)から「運転免許(の適合条件)は、大丈夫だと、思いますよ!」と、背中を押された。

 でも!不安は解消していない。

コメント