ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

富士・東北へ 番外編 Ⅲ

2015年06月12日 | 日記
 右肩に、不快感を感じていた。
 そして、その不快さが、5月29日・ピークに達した。
 長野県松本市から、国道158号線で岐阜県に入った処で「薬局は無いか?」「この不快さから少しでも逃れたい」との思いが強くなった。
 高山市に至って、ドッラグ・ストアを見つけた。
 湿布薬と栄養ドリンクを買い求めた。
 ドラッグ・ストアの影に隠れ、早々に湿布薬を貼った。
 ヒリヒリ感に、少しは和らいだ様に感じた。
 栄養ドリンクも飲み干し、バイクに跨った。
 アクセルと前ブレーキの操作で、右腕が参っているのだろうか?
 「風呂に入って改善しない様であれば、内臓に原因が・・・病院へ・・」の投稿が、NETにあった事が頭を過ぎる。
 帰ったら「病院へ行こう! 絶対に行くぞ! 行かなければ・・・・」と強く思った。
 今までに、湿布薬の世話になった事は皆無ではないと思う。
 しかし、肩こりを悩んだ事もなかったことから、記憶に乏しい。
 肩こりと思える不快感から、逃れたいと、自ら”湿布薬”を求めた行為を、日記にして、記憶に留めたい。
コメント

富士・東北へ 番外編 Ⅱ

2015年06月12日 | 日記
 いま、右の頬が痒い。
 5月22日から29日まで、即ち・富士・東北方面へのツーリング期間中、天候に恵まれた。
 ヘルメット(ジェット・タイプ)と眼鏡(サングラス)以外の”陽”の当たる部分は、日増しに日焼けが酷く成っていた。
 陽光の強さを肌(顔)で感じていたことであった。
 29日に帰宅し、預けていた犬くんを迎えに行った時、娘が「日焼けしたねぇ!真っ黒じゃん!」と云った。
 翌日(30日・土曜日)の夜には、所用があって、出かけなければ成らない。
 お昼頃、通っているスポーツ・ジムで入浴だけを済ませた。
 此の時に、約一週間ぶりとなる、ヒゲそりをした。
 弱った肌に剃刀を当てたものだから、剃刀負けしたのでしょうか?
 デキモノの様に膨れて、痒いです。
 痒いものですね?!剃刀負けって!
 剃刀負けと思っているのですが・・違うかなぁ! 経験が無いので判りません。
コメント