富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

西鶴

2012年06月10日 | 覆輪
毎度おなじみの西鶴です

あれから5カ月
子供が順調に成長しております

親にまだ付いているにもかかわらず大子にも子が2つ
普通は花芽になってしまうのに感心な子です
そろそろ割り時?

この大子、西鶴らしからぬ木姿で巨大化しております
付けは西鶴のままですので今後に期待

この前の全国大会でも蘭友と
大型西鶴と小型西鶴について話しましたが
結論は出ず
ただ数か所で出現した西鶴ですので
若干の違いはあるかもしれないと

あまりにも大きさが違う為
通常よく展示会に出るタイプの西鶴と並べて撮影
木の性質や小吹きも違いますが

さてどうなのでしょう?













この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CLEISOSTOMA ARIETINUM ク... | トップ | 玉金剛縞 B »
最新の画像もっと見る

覆輪」カテゴリの最新記事