富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

紫微星

2015年01月31日 | 奄美
あれから1年と5ヶ月
奄美の牡丹芸 紫微星

購入時 木がまだ小さい頃は牡丹芸が顕著でしたが
最近では こんな感じ

比較的、赤い根も出しますがルビーではありません
最終的に糸覆輪状に班を残すだけの芸ですが
派手な奄美の中では 地味で逆に目立ちます

この木の一番のセールスポイントは木姿
なかなか こんなに出来上がった木姿を持つフーランは見当たりません
葉幅 葉肉 全体のバランス 鉢合わせもしやすそうです

こういうタイプの木は あまり人気は出ないでしょうが
じっくり 株立ちに持って行くには いい素材と思います

いずれ 購入時の様な綺麗な牡丹芸に復帰するのを
夢見て作ってます














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美 錦織芸

2015年01月30日 | 奄美
あれから4ヶ月 新根が出はじめた奄美錦織

この品種独特のルビーがでてます

前にも書きましたが この木はヤフオクで買った木
たまにこういう良い木が出るので チラチラ見てます

しかし あいも変わらず とんでもない偽物を出している人がいますね
真面目に出品されている方もおられるのに困ったものです

詐欺師の毎度のパターンで 羆や建国、白牡丹、牡丹錦などなど
もっともらしい?解説で、どんな神経してたら あんな嘘が書けるのでしょうね

いろんな方が 注意喚起しても意味ないようですし

ヤフオク限定の世界ですので
これはこれで我々とは関係ない世界と割り切って
楽しんで見てましょう

説明文とか読んでいたら マジ楽しいですよ

ヤフオク羆、ヤフオク建国、ヤフオク何ちゃら牡丹
我々の世界では 素1本1000円もしない ただの朝日殿などですが
ヤフオクでは別格稀貴品に化けてます

富貴蘭界とは違う別世界での 出来事ですね

品種名の前にヤフオクって付けて
ヤフオク羆、ヤフオク建国、ヤフオク金牡丹とか
今後 別種扱いにしていきましょう















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩三彩

2015年01月29日 | 
植え替えついでに この品種の特徴の良く出た子を割りました

この木 夢らん舎の畑君が見つけ出した木
購入時は名の通り 紺縞白縞黄縞と流していたような感じでしたが
元々 山野草の棚で作られていた木でしたので
フウランの棚で作をかけると ほぼ黄縞のみに
しかし 最大の特徴である墨は より顕著に出てきました

縞物で ここまで墨を流す品種は そうないでしょう

この品種の青も 畑君に頼み すべて買い出しましたが
やはり 思っていた通り 青から柄の木が出てきました
墨芸の木は ご多分に漏れず変化しやすいようです

うちでは牡丹芸に変化した木も出来てます
この牡丹芸に変化した木 天葉が日に弱いのが難点ですが
ルビーでなく青根ですので 作はかかります

こういう墨芸の木は じっくり作り込むと
色んな表情を見せてくれます

鹿児島産の凛とした肉厚の縞物
ほぼ青軸青根のいい木です 














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒太子

2015年01月28日 | 青物
蘭国さんち からやってきた黒太子

品種の特徴である 墨やアントシアニンがのってきました
たしか 生見産の豆葉 詳しい事は蘭国さんに
わしゃよう知りません

襟組のいい カチコチの豆葉
実生で人気の無くなった豆葉ですが
大棚に行くと 必ずこういう古くからある
山採り豆葉が大事に栽培されてます

棚を拝見させて頂いたら その趣味者の思い入れと
歴史が分かりますね














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南洲達磨

2015年01月27日 | 青物
今棚に20鉢近くある南洲達磨

特に品種の特徴でもある 迫力の出ている4鉢のご紹介

好きな木でしたので 昔から買い集め
今や 佃煮が出来るほど、、、

昔々 産地九州では薩摩と言う名で
中央では 確か達磨と言う名で呼ばれていたような

今では 蘭国さんの付けた南洲達磨と言う名が定着

鹿児島産の葉裏にシブを流す巨大豆葉
昨日ご紹介の玉金型豆葉 天玉宝と この緑宝型の南洲達磨
鹿児島産巨大豆葉の双璧です













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする