富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

天照殿

2012年04月30日 | 
あれから5ヶ月

派手ゆえゆっくり成長しております
今年も透明感のある紅軸の花芽を上げてきました
咲けば上品な薄いピンク花

私自身、富貴蘭の縞物の中でお気に入りの木

マニアの間では有名ですが
斑の入り方がなんとなく東洋蘭っぽい入り方

この木は派手木の為、イマイチ特徴は出ておりませんが
紺地の多い最上柄はなかなかの逸品

何故か最近 流通を見ません
昔は交換会でも見かけましたが
何処に行ったのでしょう

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本山出し

2012年04月29日 | 山出しフーラン
あれから3ヶ月

待望のルビー根が出てきました

この木、まだ作り始めたところですが
今迄にあまり見ない芸
正真正銘の山出しですし
ひょっとすると大化けするかも??

というのも
ブログをご覧いただいているプロや超マニアの方の中で
一番評判のいい木
子が出れば、云々と言う話が、、

同じ散斑でも至楽とはまた違った魅力が

作は楽でけど、後はどれくらい増えてくれるか

増えが良ければすでに巷に出ているでしょうし
なかなか、増えの悪い品種かもしれません

いい名前を付けてやらねば。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大極仙

2012年04月26日 | 奄美
半年ぶりの大極仙です

秋に素1本で購入してから一回り大きくなりました

奄美の韓国実生ですが
奄美の中での最大級の大きさになるようです

最近の奄美実生の特徴ですが
ほとんどの木が覆輪に移行するようです

この木もご多分に漏れず、
出来上がった大型の木はほとんど覆輪

人間業では難しいですが
なんとか縞で維持したいところです

紺地の強い地あいに雪白の縞ですので
ぜひ最上柄を作り上げたいものです

同じ奄美の北斗星と並び
奄美の中では比較的女性的な雰囲気

期待を裏切らないいい木と思います












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝冠

2012年04月24日 | 奄美
青軸青根の奄美覆輪 帝冠 です

あれから一年近く
少しガッチリしてきましたが
未だまだ本調子ではありません

1年で2枚弱の葉繰り
大覆輪ですし まだ棚に慣れてないのでしょう
子のほうもゆっくり成長
裏の派手子などは見切りをつけた方が
木全体の成長が良くなるかもしれません

奄美で案外少ないのが青軸青根
しかも覆輪ですので希少性は抜群

もう少し木に力が付けば
日を取ってガッチリ作ってみます















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛冠

2012年04月23日 | 豆葉縞
あれから4カ月

ようやく片側の葉にも紺が乗ってきました

結構時間がかかりましたが

もうぼちぼち割っても作落ちしないで成長するでしょう

理想的には子に出ている金剛宝に
根が下りてからの方が無難ですが
今年末あたりに割って春の新根を出させれば完璧

割ればたぶん金剛冠の子を出し始めるでしょうから

割るのを我慢し親から養分をもらい
根をつくったのは正解と思います

柄の性質は金甲覆輪と宝覆輪の中間みたい
よって金剛冠の早割は作を遅くするだけ
ゆっくり待って割るのが正解です

金剛冠は根下しが早いため早割されることもありますが
分割後 棚変わりし痛んだ木も見かけます

割ってから同じ棚で最低1作させるのが理想と思います

まだ稀少な木で要望が多いのですが
嫁いだ先で傷めてしまえば元も子もないので
慎重にならざるを得ません














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする