富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

クスクスラン

2016年09月30日 | 野生ラン他
クスクスランの吊り玉

うちではバルブ間の間隔があく行儀の悪い?バルボ系は
この植え方です
鉢に植えてもすぐはみ出てしまいますので
玉状の吊り玉に付ければ 御覧のようにくるくると玉にに沿って成長します

でも何時もの事でほったらかし作りですので
熱帯系のシダの胞子が飛び発芽
ランを作っているのかシダを作っているのか
一体 何玉か訳が分からなくなってます




この玉からはリュウキュウセッコクが生え巨大化し始めてます
温室内で種や胞子が飛び何が生えてくるかわからないのも楽しみです







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シコウラン

2016年09月28日 | 野生ラン他
何年かぶりにシコウランの花を見つけました

毎年咲いているようですが気付かずで
花跡ばかり、、、

奄美で樹上に咲いているのを見て以来です

日本の野生ランの繊細な花です












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羆 D

2016年09月26日 | 
ようやく一丁前 時間がかかりました

一昔前に比べると羆を愛培する方も増えてきたみたいです

最近出た高級稀少品種もいいですが
やはり羆と湖東は別格
歴史が違います

しかしよく考えれば
羆より湖東の方が数が少ないかも

安くなった富貴蘭ですが
この2品種は別格 東西の横綱ですしね

青でも棚に在れば楽しみが増えます









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年09月24日 | 
東京大会で賞をいただいた羆の株をバラバラに

ばらしたそのうちの1本
期待した子は どうやら青です
本芸か青では大違いですが
これもご愛嬌と許せるようになってきました

複数株あるからかもしれませんが
まあ 温厚な性格になってきた証拠かも
趣味ですので あまり一喜一憂するのもしんどいですし

といいつつ 本芸が出れば狂喜乱舞してますが

実は割った他の木からは本芸の子が出てますので
若干余裕がかませていられるのかも、、、












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨蛙

2016年09月22日 | 豆葉縞
久しぶりの雨蛙

この時期は春の成長期に比べ天葉の色がくすんでます
春の天葉は何とも言えない乳白色
根がピンクに出るのも納得できます

しかしこの木の地合いの緑
何とも言えない雨蛙色
しっかりした紺とのコントラストは抜群

派手な豆葉縞も美しいですが
マニアなら こういう覆輪にも魅力を感じるはず

しかし柄性から来るのか性質が弱く
増えの悪いのも魅力的???
豆葉なのに増えません

ここ十数年の間に見た新品種の中で
私自身 一番衝撃を受けた木でもあります

羆よりもね













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする