富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

2013,12,31 作棚

2013年12月31日 | 野生ラン他
今年最終は お正月を迎える作場の様子です

年内終了予定の植え替えも終わらず
あきらめ 今日から有馬温泉で年越ししてきます

温泉につかり一年の垢を落として 
自身の年頭所感をまとめます



今年もおつきあいくださり
色々ありがとうございました

多い時には一日 600名あまりの方にご覧いただき
恐縮至極

一年間 好き勝手な事を書き
各方面にご迷惑も、、、  ご容赦を


来年も皆様にとって良い年になりますように


今年一年間
 
ご笑覧 有難うございました

それではよいお年をお迎えください

              合掌   

           富貴蘭讃歌






















ヘゴの丸太を組んで色々付けてます










 






一応 管理は行き届いてますが グチャグチャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイトウフウラン

2013年12月30日 | 野生ラン他
あれから一年

毎年正月の風物詩 ケイトウフウランに花が咲き始めました

去年から真面目に作をかけたので
今年の花茎は7本 去年の3倍 応えてくれます

さらに今回の花は紅の乗りがいい感じ

早速受粉させ 実生を大量に作ってみましょう
すでに洋ラン屋さんに手配済み

富貴蘭の実生と違い
野生ランは増殖させ 山からの盗掘をなくしませんとね

さて このケイトウフウラン
実は キバナノケイトウフウランと言う物があります!!!

只花色が違うだけか 別種か、、、

何れ ご紹介

























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国縞109

2013年12月29日 | 建国殿系
あれから2年

大阪での秋季大会のセリで落とした建国縞109
名付け元からの荷でしたので物に間違いはないでしょう

出る根は8割がたルビー根
細かい黄縞を流してます
写真で分り辛い芸ですが 渋い柄です
(昔、雅草園の園主が、建国の縞は写真では無理とよく、、)

ルビー根ですので そのうち建国殿は出ると思いますが
縞最上が出てくれれば いう事なし

葉裏まで抜ける綺麗な黄縞の建国羆錦系は
なかなかルビーが出ませんので
この手の建国から気長に狙ってみましょう

金牡丹系を除き 縞最上柄のルビー根品種ってありましたっけ?
思いつきません
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルホペタラム パ-プラッセンス

2013年12月28日 | 野生ラン他
原種 洋ラン シルホペタラム パ-プラッセンスです(Cirr.purpurascens)
珍奇な花を咲かせているのでご紹介(五分咲き)

コルク付けで育ってますが
この手のバルボフィラム系は水が好きなので
コルクでなくヘゴ付けが理想

速乾のコルクは フウランやナゴラン、胡蝶蘭など根の太い品種がベスト

フウランの棚に風蘭洋種交配(まさか富貴殿を付けるわけにいかず)
の色んな色花をコルク付けにしますと
立体感が出て楽しめます

棚の西側に吊るすと
西日の遮光にもなりますし
べたっと寒冷紗を張るより鯔背なものです

ふうらんを始め着生蘭は
棚を立体的にし 楽しむには最適です
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻日

2013年12月27日 | 奄美
あれから半年 幻日2鉢

後冴えで濃い黄色の大覆輪 雄大な木

奄美覆輪の中では特徴のあるいい木なのですが
何故か他の奄美覆輪に押されがち
というのも
しっかり締めて作らないと どうもだらしない木姿に
うちのように自由奔放に作れば 木にまとまりがありません
そこらへんが イマイチ人気の出ない要因かも

まあ この荒々しさがいいのですが

もう一鉢 縞の子を付けている木もご紹介
覆輪から縞が出るとは まだ完全に覆輪が完成していないのかもしれません

そう言えば
随分昔に 山口あたりだったと思いますが
満月から青の子が出て業界全体が大騒ぎしましたが
その後どうなったのでしょうか???

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする