富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

カゴメラン白覆輪

2013年12月21日 | 野生ラン他
九州辺りから南西諸島にかけて散見できるカゴメランです

元々美しい地模様を持つ葉ですが この木は覆輪
最近はやりのジュエルオーキッドに負けない美しさ
国産ジュエルも錦蘭を含め人気急上昇

このカゴメラン ハチジョウシュスランとよく似ています
柄が違うだけで同じようなものかも
カゴメを1としてハチジョウを10とすれば
1から10まで全て色んな柄があります

でも沖縄やんばるの山で見るのは
カゴメとハチジョウくっきり分かれています
あくまで私の見た限りですが、、

最近は風蘭ほったらかしで
こんなのばかりやってます

突き詰めれば奥の深い野生ランです















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリサンムヨウラン | トップ | コリバス »
最新の画像もっと見る

野生ラン他」カテゴリの最新記事