
今夜は主力お取引先さんの40周年記念祝賀会へ
物凄いお客様でごったがえしていました。
会場の温泉ハイツ支配人さんのブログには、さっそく当日の模様がアップされていましたよ。
居食亭豊さんが、いかに地元の皆様から愛されているかということを、まざまざと見せ付けられた超ウルトラ級のパーティ。
社長の美知子ちゃんの挨拶からご来賓の祝辞、市長・議長に九州ひぜん信用金庫の理事長も・・・。
鏡割りで宴会の火蓋が切られました。乾杯のご発声は稲冨佐賀県議会副議長さん。ただしご本人は一滴も呑めません。
そんな中で、会場の隅っこにポツンと小さなポートレートが・・・・
社長の美知子ちゃんが、今は亡きご主人とのツーショット
何気ない夫婦の写真なのですが・・・、目にとまりました。
原爆ドームが見えるので、広島旅行なのでしょう。
この美知子ちゃんの幸せそうな笑顔・・・・。
ご主人の豊さん通称、ゆう坊と豊食堂から始め、
家族亭豊から現在の居食亭豊へ足掛け40年、一時も休まずに頑張ってきた美知子ちゃん。
ご主人を亡くしてからも家族で必死になって守ってきたお店。
それを支えてきたのはいつも明るい美知子ちゃんの変らぬ笑顔
きっと御主人と一緒に今日の佳き日を祝いたかったのでしょう。
商売道を貫く笑顔とでもいうのでしょうか。本物の笑顔です。
40年で辿りつかれた境地というものを感じさせてくれる。
そして、お祝いの出し物も次から次へと繰り出されます。
東洋館料理長の祝舞は本格的というよりも、まさに鉄人
武雄ロータリークラブの雑技団も中々芸達者です。
本当によくやるよ・・・・。
ナベちゃんの「祭り」も最高でありました。
美川憲一さんも友情出演
とうとう私まで引っ張り出されて、司会の谷さんとデュエット
最後は長男の武君がばっちり締めてくれました。
元武雄市議会議長の杉原豊喜さんの万歳三唱でおひらき。
今後の益々のご発展と美知子ちゃんの笑顔が永遠に光り輝いていくことを祈っております。
本当におめでとうございました。笑顔笑顔の祝賀会でした。
飲食店激戦の中、忘年会は是非「居食亭豊さん」で・・・・。
とても素晴らしい会でした。あの暖かなムードは、永い年月をかけて努力されてこられた証しだと実感しました。
こういうお仕事をさせて頂くと、お手本にすべき方々がたくさん居らっしゃって、少しでも近付けるよう頑張らなくてはと思い知らされてます。
今後ともお導きをお願いしますっ!
貴方が仰るように、味のある40周年でした。