21世紀航海図;歴史は何も教えてくれない。ただ学ばない者を罰するだけ。

個人の時代だからこそ、個人を活かす「組織」が栄え、個人を伸ばす「組織」が潤う。人を活かす「組織」の時代。

なぜ経済学者は金融危機を予測できなかったか?

2011年03月10日 19時20分55秒 | Weblog
誤解がある。

「経済学者が金融危機を予測できなかった」わけではない。
当時から、金融危機の発生を警告していた経済学者は多くいた。


問題は、
なぜ、マスメディア(新聞・テレビ)は金融危機を警告する経済学者の意見を取り上げなかったのか?
ってところにある。

メディアの編集担当者が「経済学者の警告」に耳を傾けなかった点に問題がある。
警告が無視されたのであって、経済学者が警告を発しなかったわけではない。


また、経済学部は研究している対象が広い。
現代の経済を対象としていない研究者が金融危機に気づけないのは仕方ない。



マス・メディアの問題と他に、「政治の問題」がある。
民主主義社会では、「正しい意見」より「魅力のある意見」に人気が集まる。

虫歯になったことが無い子供に歯を磨かせるのが難しいように、好景気の時に危機の備えをさせるのは難しい。
選挙で「聞えが良い政策」を話す政治家が選ばれ、有権者の効きたいことだけを言う人を経済運営担当者に選ぶ以上、金融危機の警告を発する経済学者が行政の現場で活躍できる可能性はない。


いかにして、正しい人が正しいことを発言出来るようにするのか、それが問題だ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。