最近、新聞やTV番組で大判焼(回転焼、今川焼)の地方によっての
呼び方の特集をしていました。
地方によって様々のようで、私は普通は大判焼かな?
でも、「御座候(ござそうろう)」と呼ぶ時もあります。
これはお店の名前です。
ここのは皮が薄く、餡子が程よい甘さで、とても美味しいく、安いんです。
TV番組でもこれを紹介していました。
正式名称は「今川焼」なんでしょうか?
広辞苑で調べていたら、今川焼は載っていましたが、
大判焼、回転焼は載っていませんでした。
滋賀県出身の母は、「しばらく」と言ってたそうです…
何それ~?と聞くと、よく覚えていないらしく、
お店の名前かなぁ?と言ってました。
他にも色々とありそうですね。
そういえば、御座候の大判焼を買う時は
なぜか、「ござ」を買おうと言ってますね。
ただ、面倒で縮めただけかな?
最新の画像[もっと見る]
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)2日目 6年前
-
四国八十八カ所巡り(8回目)1日目 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます