楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


乗鞍高原 大カエデの紅葉

2020年10月21日 | 風景
 20日好天気のもと乗鞍高原に車を走らせた。

国道158号線は道の駅「風穴の里」を過ぎるとトンネルが多くなるし、

細かなカーブがあって厄介な道だ。

奈川度ダムから4つトンネルを抜け、左折すると乗鞍高原方面だ。

 観光センターが見えたら左に折れる。しばらく行くと路上駐車の車が

多くなった。

駐車場に車を停めて170m歩くと大カエデが待っていてくれた。

大勢のカメラマンたちがそれぞれの場所で構えている。

 邪魔にならないように進みシャッターを押した。



山頂は雲の中。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村の歴史遺産 その1

2020年09月01日 | 風景

 我が家から近い所にある辻の掲示板。

昔の野村を走る幹線道路沿いにある。

その道は松本市の今村地区から奈良井川を渡り、途中広丘郵便局方面に進み

郷原街道を左折。

赤彦先生が下宿していた牛屋の手前を右折。JR篠ノ井線に通せんぼされてしまうが、

昔は広丘消防署付近の線路を渡り、国道19号を横切る。

ショッピングタウンGazaの北側を東へ。

八幡池から田川にかかる田中橋を渡り松本市小赤や塩尻市片丘に通じる。

辻の掲示板から南へ進むと善立寺、そして高出へ。


幹線道路沿い辻の掲示板より西側にある野村学校跡










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國破れて山河あり

2020年08月14日 | 風景
 敗戦記念日一日前の里の山河である。

1945年8月14日。今から75年前のこの日国民はどう考え、

どう行動していたのだろう。まさか明日玉音放送で戦が終わるとも知らず。

西の北アルプスと東には鉢伏山などに囲まれた。

上は穂高連峰 大滝山 蝶ヶ岳

常念岳 横通岳 燕岳


餓鬼岳


蓮華岳 爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳

戸谷峰



鉢伏山 高ボッチ山


南の空の雲









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルセウス座流星群のくる日の昼の空

2020年08月13日 | 風景
 

 昨日12日田に行き、揃ってきた稲穂を確認した。

この時期、田水は穂を肥らせる大切な素である。


 夜の天体ショーが始まる6時間前の空の雲。

高ボッチ山の上に湧き出た上の雲。なんという雄々しさ。

下は北の空、ミサイル発射風雲





 家に帰って東方面には虹がかかった。撮影時午後6時11分。

今から35年前のこと。

1985年8月12日午後6時56分30秒JAL123便が墜落。

群馬県上野村の山中に。520人の命が失われた。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり北アルプス

2020年05月08日 | 風景
 白馬岳方面がくっきりと見えた。

貴重な風景だ。

今朝の気温は3℃という予報だった。

この寒さが大気をクリーンにしたのに違いない。と思う。

霜対策として、移植したばかりのスイートコーンの苗に不織布を被せた。

北の山から。白馬鑓ヶ岳 杓子岳 白馬岳 小蓮華岳 白馬乗鞍岳

爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 五竜岳 唐松岳


蓮華岳

有明山 餓鬼岳


燕岳


丸っこい鍋冠山 常念岳 横通岳


大滝山 蝶ヶ岳

穂高連峰



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ満開

2020年04月26日 | 風景
 吉田地区の田の中のお家の前庭。

チューリップが春の喜びを歌っていた。

思わず軽トラを駐めて、農作業をしていた二人の主婦に

撮影の許しを請うた。

 もう少しチューリップを増やしたいと作業をされていた。

畑の中に入れてもらい、西山の北アルプス方面にカメラを向ける。

アルプスがニッコリしていた。

お礼に植え付ける穴をスコップで数個分掘らせてもらって帰った。

チューリップの花言葉は思いやり。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田川 レンギョウ 北アルプス

2020年04月08日 | 風景

 地元を流れる一級河川の田川。

野村地籍の土手にレンギョウの黄色が明るく輝く季節を迎えた。

そしてそしてずーっと向こうに聳える北アルプスの勇姿。

左から大滝山 蝶ヶ岳 鍋冠山 常念岳 横通岳 燕岳 有明山 餓鬼岳 蓮華岳

レンギョウは英名をゴールデンベルズ(金の鈴)といい、

期待とか希望が花言葉。

新コロナウイルスで暗い社会をぱぁーと明るくしてくれそうだ。


 昨夕新コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が出された。

ステイホームを6週間すれば歯止めが効くと東京都医師会長が発表。

安倍総理は来月の6日まで良い子で過ごして欲しいと呼びかけた。

マスク二枚だけくれても現金支給は2割程度。それで家に居てくれとは

虫が良すぎる。安倍こべ、いやあべこべじゃねーかい

との声が高まっている。



北部交流センターえんてらすの掲示




 そんなさなかにびっくりニュースが飛び込む。

伊那市で感染が確認された信州大学生が

広丘地区にあるauショップで働いていたという。

 これを受けて市教委は市内小中学校の休校に踏み切った。

4月9日から22日まで。

 3番目の姫孫の妙さんも6日に入学式を済ませ、昨日集団登校の列に加わったばかり。





今日8日は登校するも明日からは姉二人(5年と2年生)とともにステイホーム生活だ。

その姫孫3人と犬のイブ君の見守り役が連れ合いの仕事。

散歩には私も自主参加して加わる。農業体験もさせてみたい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深まりゆく秋

2019年09月26日 | 風景



 9月も残り6日。


すっかり冷え込む朝。13℃。


穫り入れの済んだ田の風景が麗しい。










今日は彼岸明け。彼岸花は盛りを迎えている。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日北アルプス

2018年08月22日 | 風景

 

 さわやか信州のような今朝の天気。畑に向かう田川から眺めるアルプス。

久しぶりにクッキリ。

 

 昨日の甲子園、金足農業高校が完敗した。

2:13大阪桐蔭高校

このくらい敗れればあっさりしている。実に爽やかだ。

判官びいきの我も悔いはない。

方々から選手をかき集めトップを取るという流れ。駅伝もしかり、サッカーもしかり。

地方の時代は農業から。あっぱれ

 

今日は北から。トップは白馬乗鞍岳 小蓮華岳

 

白馬岳 杓子岳 白馬鑓ヶ岳 唐松岳

五竜岳 キレット 鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳

 

蓮華岳

餓鬼岳

燕岳

 

横通岳 常念岳 鍋冠山

 

これより南の蝶ヶ岳 大滝山 穂高連峰などは雲に覆われていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプスの風景7月9日

2018年07月09日 | 風景

 

 朝からスカッと晴れた。

暑い日の始まりだろう。

 今日の農作業はサツマイモの床づくり。

ということで、5時半に軽トラに乗った。

 なんと北アルプスに挨拶されてしまった。

カメラを向けた。

穂高連峰からスタート。

大滝山と蝶ヶ岳

 

常念岳と横通岳

 

燕岳

 

餓鬼岳

 

蓮華岳

爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳

 

五竜岳とまだ雪残る白馬連峰(白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳)

 変形性膝関節症状に襲われていて山を見ているだけの人生になりそう。

前を向こう。もう少し鍛えてから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣丘村道路元標

2018年06月16日 | 風景

 

 

 「廣丘村道路元標」とグーグルマップに記載されているのに気が付いた。

場所は旧広丘村役場があった個所で、和菓子店雲居鶴さんの駐車場横。

早速検索開始。

明治政府は明治6年各府県ごとに「里程元標」を設け陸地の道程の調査を命じた。

日本橋と京都三条橋が国内諸街道の起程となり、各府県にも管内諸街道起程が建てられた。

それをもとに大正11年から市町村の自治体にも中心部に元標の設置が進められたという。

歴史的資産である。

 

大正時代に置かれたものの形状は、縦横25センチ、高さ63センチの直方体で、頂部が孤を描くように削られている。材質は花崗岩が多い。

とのことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ北アルプス

2018年05月11日 | 風景

 

 北アルプスの稜線がクッキリ見える。

里は初夏でも山は冬。

上の写真は穂高連峰から大滝山 蝶ヶ岳。

 

次は常念岳 横通岳 燕岳

 

有明山 餓鬼岳 蓮華岳

爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 五竜岳 

唐松岳 白馬鑓ヶ岳 杓子岳 白馬岳 小蓮華岳 白馬乗鞍岳

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花

2018年04月05日 | 風景


 昨年の秋遅く収穫した野沢菜は野沢菜漬けで冬の食卓を飾ってくれた。

全部採らずにそのまま残した野沢菜が春には菜花に変身している。

その菜花を摘む。春の野菜の感触だ。

 どう味わうか。

まずはシリコンスチーマーで茹でる。

 適当な長さに切ってからし醤油で食べる。

美味しい春の味だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椋鳥の団体

2017年12月16日 | 風景


 電線が悲鳴を上げている?

松本市嶋内での風景。

一番上の右側半分で60羽。





 寂しいチラシが新聞にはさまれてきた。

長年親しんできた野村区内の西友の閉店。

新年1月21日で店仕舞いに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス10/05

2017年10月05日 | 風景

 

 今朝は良い天気。

北アルプスもはっきり。ただし蓮華岳まで。爺ヶ岳以北は雲に覆われていた。

とりあえず鉢盛山から

穂高連峰

大滝山 蝶ヶ岳

常念岳 横通岳

燕岳

餓鬼岳

蓮華岳

 

 北アルプスにも間もなく白い雪がかかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする