関東地方内陸部の大雪で、人々の暮らしや農業に大きな被害が出ているようで心が痛みます。
当地(ニセコ)は今朝も雪で、累積降雪量は約8m、積雪は2mを超えています。
幸い、除雪体制が整っていることと、家の造りが豪雪仕様になっていることから、日常生活に支障はありません。
除雪された雪を積んで、道路脇は背丈の倍近くある大きな壁ができています。

冬季不在の別荘も、たくさん雪を積んでいます。


これは拙宅の今朝の様子ですが、屋根にほとんど雪がありません。

常時、人が住んでいることと、豪雪対策を施した屋根の構造になっているためです。
つまり、屋根の頂上に、対流で温風を吹きだす「棟換気」が取り付けられていて、(頂上部の)雪が融けて積もらず、屋根全体の雪は重さに耐えきれず滑り落ちてしまうからです。
屋内は、これがあるので「Tシャツ短パン・ビール」の暖かさです。
当地(ニセコ)は今朝も雪で、累積降雪量は約8m、積雪は2mを超えています。
幸い、除雪体制が整っていることと、家の造りが豪雪仕様になっていることから、日常生活に支障はありません。
除雪された雪を積んで、道路脇は背丈の倍近くある大きな壁ができています。

冬季不在の別荘も、たくさん雪を積んでいます。


これは拙宅の今朝の様子ですが、屋根にほとんど雪がありません。

常時、人が住んでいることと、豪雪対策を施した屋根の構造になっているためです。
つまり、屋根の頂上に、対流で温風を吹きだす「棟換気」が取り付けられていて、(頂上部の)雪が融けて積もらず、屋根全体の雪は重さに耐えきれず滑り落ちてしまうからです。
屋内は、これがあるので「Tシャツ短パン・ビール」の暖かさです。