炊飯器のスイッチ押してから、外へ。
まだ寒いが、花粉が飛ぶ前に。
納屋からタイヤ出して、ジャッキ引きずって。
増し締め、空気圧。
ワイパーも。
クルマの春支度は終了。
後片付けしてたら、くしゃみが・・・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/285a4b25d321195c9b8a89dad92ceb6fc38983ae
スペックはまだ?
気になるのは重量だね。
既存の原付1種のユーザーには重すぎないか?
まあ、カブなら、元々重いか。
スクーターが主力になると思うんだが、
ヤマハ、スズキの動きにも期待。
あと、やっぱり価格だなぁ~
基本は一緒だし、低出力化にコストもかかったし。
数が売れる訳ではないので、110より高くなったりして。
ジサマ連れて夜越山森林公園、通称サボテン公園に。
洋ラン展だ。
まあ、毎年、同じ様な。
クレマチスとツツジの鉢なんか買って帰る。
小巾亭で、天丼を。
意外に安い。
昼過ぎから、雪を崩す。
勝手に溶けるんだけど。
タイヤ、そろそろ?
インターネットバンキングに入れない。
確か、1月に再設定したはずなんだが。
IDが違うんだと。
再発行が簡単に出来ないらしい。
何でもかんでも、オンラインで出来るのはいいが、
もう、ID、パスワードを管理しきれない。
めんどくさい。
窓口に行ってこよう。
パソコンなんか全然分からないイジサンのフリして。
その方が早い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2373511fefeee2adf8d4634d097e6aab2b3650d9
なんか、変。
カッコ悪い。
100馬力位?
重心高そうだな。
立ちゴケしそう。
どうしてもホンダじゃなきゃダメなんだろうな~
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2433ffee25220cacac3fc03efc5ee43d301af38
ホントに、ネットって、無責任な情報を垂れ流す。
2.5のターボは、回んないし、力無いし、選ぶ基準に至らない。
MTが欲しけりゃ、どうぞ。
DIT、一択。
でも、とうとう成熟には至らなかったから、
VAGを選ぶのが吉。
拘るなら、止めない。
重ねて言うが、ネットの情報じゃなくて、
生の声を聞け。
午後、カッパの湯へ。
いつもの通り、露天風呂で過ごす。
大体、目を伏せ、睡眠浴モードへ入るのだが、
温泉内に居たジジイが、他の客に絡み始めた。
何やら話を始め、絡まれた客も、
まあ、仕方なく対応している様だった。
ウトウトとしてたが、
どうやら会話はまだ続いている様だった。
絡まれた方は、話をぶった切りたいが、
ジジイはまだまだ話したい。
ようやく、「じゃあ、また」なんて言いながら、
逃げて行った。
または、無いだろうが。
薄目を開けて時計を見ると、
私が露天風呂に入って、45分ほど経っている。
件の彼は、30分以上捕まっていたのか。
私なら、話の矛盾を問い詰め、
バッサリとぶった切ったろうに。
良い人だったんだな。
話し相手が居なくなったジジイは、出て行った。
なんか、
話の内容が気になったが。
でも、また、遭遇しそうだな。
ドジャーズ、阪神に完封負け。
先発才木が大谷を三振に打ち取れば、
佐藤輝が3ラン!
昨日の巨人とは雲泥の差。
つおいじゃん。
今日は雪がちらつくが、路面には雪は無く、
会う人、会う人、
「もう、タイヤ、交換してもいいよね?」
と。
自己責任でどうぞ!と答える。
路肩、硬い雪が残る所もあるが、
まあ、日中しか走らないなら。
早朝深夜の方はもう少し待っては?
https://news.yahoo.co.jp/articles/298e1201870ced29076be3f2469422adc9624883
面識の無い人の家の合鍵って、
どうして作れるのか?
酔っぱらっていたらしいが、
近所なんだろう。
もしかして、隣の家とか。
たまたま家に人が居たんだろうが、
多分、何回も入ってたんじゃないかな。
証拠を残さない様にして。
あれかな、
他人のプライバシーを知る高揚感みたいなの?