日産が世界生産2割減。
大幅な下方修正。
かつては国内第2位のメーカーだったんだが。
どの辺から変わったんだろう。
リバイバルプラン以後、
モデルチェンジのサイクルが伸び、車種も減り、
商品力が無くなってきたと感じてた。
唯一、電動化には積極的だったが。
保有する三菱自動車の株も一部放出。
それとて一時しのぎだろう。
決定的な回復プランは見えない。
昨日は山間部で積雪したんで、
結構、クルマ落ちたね。
ウチでもレッカーに行ったが、
まだ夏タイヤだったり。
スタッドレスでも落輪してる。
午後まで我慢して移動してくれれば、
無事に降りれたかもしれないんだけど。
でも、例年より3週間ぐらい遅い積雪なんじゃ?