goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

桜、見るかなと思ってたが

2017年03月13日 19時40分30秒 | Weblog

金曜日の午後から容態が悪化してからの、今日、
病院から電話。

まあ、大体分かってたが。

医者の説明も、
二十数年前の手術まで遡る。

いや、
あんたに非は無いから。
そこまで頑張って言い訳しなくてもいいから。
こっちはとうに覚悟は出来てるから。



金曜日の事。

夕方まで様子見ていて、
落ち着いたかな、と思ったんで、
一時帰宅。
ジサマに飯を食わせねばならん。


8時過ぎ、再び病院へ。
酸素量が足りなかったり、血圧が上がったり。
当直の看護師の方が懸命に処置してくれている。

と、その看護師が、
「すごく良くやってくれてますよね」と。

ん?
「毎日来てあげて、言葉かけていて・・・・」

彼女が絞り出すように言う。


「私は、そういう風に出来なかった」








あなたはこういう仕事をしてるし、
場合によっては、
自分の親より、仕事を優先しなければならない。
普通の人とは違うのだよ。






「そういうのじゃ、なかったんです」




家族の確執ってのは有りがちだ。
私はそれ以上突っ込まない。


私はね、
とうに覚悟は出来てるんだけど、
後悔したくないだけ。
それだけ。
だから、少し、必死なだけ。



彼女は黙りこくる。




思いは届かないもの。

 


マイノリティグッズ

2017年03月12日 10時08分31秒 | Weblog

ポータブルナビが逝った。

バイク用に使ってたんだが、
オフシーズンはクルマに積んでた。
気が付いたら、画面が真っ黒だった。
電源、反応無し。
通電はしている様だが、画面が。
バックライトか?

まあ、
過酷な状況で使ってたんでね。
寿命かな。(3シーズン)


amozonを眺めてみる。

高い。

当時、8,900円で買ったんだが、
当程度の物が14,500円だ。

需要が減った商品だもんな。
スマホの普及で。

チャイナでも、1万円はする。
やはり、最低でもユピテルだ。

ディスカウントにも成り難い商品の様だ。




う~ん・・・・・・


横浜の春はまだ遠く

2017年03月11日 16時48分26秒 | Weblog

今日は横浜へ。

つうても、神奈川ぢゃなくて(以下略)


現場が道の駅の傍。

ダンプが並んでる。
排雪してた。
意外に遅くないか?

仕事を終え、道の駅へ。

土曜日なのに、商品が薄い。
野菜等の物産コーナーは、棚がガラガラ。
ジャガイモがあるくらい。

まあ、
まだシーズンじゃないけどね。
寂し過ぎ。

ホタテバーガーでも食いたかったんだが、
スナックコーナーがやっていない。
土曜なのに。

みれば、
売り場前には雪がごっそり。
そんなに広い場所ではないのだが、
屋根から落ちた雪をそのままにしている様だ。

いやぁ、
3月に入ったら、もう春支度で良さそうなものだが・・・・・・


折角の陽気に誘われてきたお客にしてみれば、少しがっかり。


電話

2017年03月08日 22時04分23秒 | Weblog

帰りにガーラのマエダに寄った。

買い物を終え、正面玄関から出る。

と、


傍らに、人。


公衆電話。


ああ、
珍しいな、公衆電話。

私くらいの年恰好。
電話に覆い被さるようにして話をしている。
長そうだ。


久し振りに見る光景。



何だか、温かみのある風景だ。


同じじゃない!

2017年03月07日 17時43分51秒 | Weblog

昨日の事。

いつもは浜田のマックスバリュを利用するのだが、
忙しかったんで、幸畑店へ。

もやしを買おうと思ったら、
いつもの値段と違う!

26円。

浜田店なら19円だ。

税抜き価格ね。


店舗によって違うんだ!


よくよく見比べてみると、
結構違いがある。

ぶなしめじも、
浜田店なら88~98円のところ、128円。

鮮魚は然程でもない。
野菜に差がある様だ。



う~ん、
何円の差なんだが、
もやし、買わないで帰ってきたよ。


やっぱ、浜田店で買い物しよう。


休みの方が忙しい

2017年03月06日 19時42分04秒 | Weblog

今日は休み。

朝はゆっくりと過ごしたが、
電話、鳴り捲り。

在宅ワーキング。

車検の入庫段取り。
新車の付属品の調べもの。
リコールの受付。

だが、
在宅で収まらん。

洗濯してから、
結局、会社に行く。


洗濯してて気が付く。
Yシャツ1枚が、どうしても襟の汚れが取れん。
ダメっぽい。
そういやぁ、
襟が擦り切れていたのもあった。
更新だ。
買い物へ。

その後は市役所へ。
介護認定の更新手続き他。
駐車場が混んでる。
路上で15分ほど待つ。


バイク屋へ。
カスタム&メンテの確認へ。
暫し、憩いの時。


そして、お客様へ届け物。

食料品の買い出し。

病院へ。
ケアマネとお話し。
介護認定の更新面談の段取り。


帰宅。

飯支度。

明日の分も作る。




疲れた・・・・・・・


仕事の日よりも忙しい。