goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

つまり、

2015年05月26日 10時13分42秒 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000015-asahi-bus_all


地方に人が居なくなったという事。


人が居れば、
そこに生活があるし、
衣食住を満たさねばならないし、
消費が生まれる。

売り上げが下がったという事は、
消費が無くなったという事。


このケース、
飲食業なんかは既に始まっていた。


勿論、自動車業界もだ。

自動車人口の縮小。

どうにもならない。

 


美味なり

2015年05月24日 11時04分19秒 | Weblog

で、
八森の道の駅のお目当てが、
フグの唐揚げ丼だ。


美味い。



プリプリだ。

920円が安く感じる。

これをつまみにビールが飲みたい。



この後、シーサイド・ツーリング。

海の駅わんどで、イカ焼きを食う。

ハタハタ寿司なんか買って帰る。



ウエストコーストは美味いモノがいっぱいだ。




フグ唐揚げ、また食いに行こう。


只今

2015年05月24日 10時30分16秒 | Weblog

八森の道の駅。



朝起きて、天気予報をチェック。

県南は強風注意報。
気温も30℃近くなる。

西海岸にしよう。

お目当てもある。



碇ヶ関で降りて、
国道をチンタラと。

暫し、貨物列車と並走。
貨物列車も、
私に合わせているのか、
やたらゆっくりと走ってる。


大館から能代へ。

休憩しながら、ダラダラと。

峰浜まで来ると気温が高くなる。
先日仙台に行った時に買ったインナージャケットを脱ぐ。
良い買い物だった。


八森では、お殿水を飲んだくらいにして・・・・


逮捕してください

2015年05月21日 19時58分32秒 | Weblog

午前中の引き取りの戻り、
国道、浪打交差点の右折レーンでボ~っと。

何処からか、ピーポー。

救急車だ。

どっちだ?



対向車だ。

が、

何か、変。



救急車の前に一台のクルマ。


N-BOXスラッシュ。


他車が、
進路を空け、脇に寄っているというのに、
このN-BOX、
避けるどころか、
まるで先導しているが如く、救急車の前から避けない。

業を煮やした救急車は、
特別なサイレンを鳴らす。
交差点進入時なんかに、更に周囲に知らせる、
あのウゥゥゥ~って甲高いサイレンだ。


しかし、

N-BOXは避けない。



聞こえないのか?

分かっていても、避けないのか?


サイレンに加えて、
スピーカーからも指示が出ている。

避けなさいと、必死の叫びだ。



それでも、


避けない。







人の命が係ってるんだけどな・・・・・・・


楽を覚えると

2015年05月20日 10時10分32秒 | Weblog

昨日は雨の東北道。

行きはエクシーガCROSSOVER7。
クルコン+EyeSightで両足は使わずに走行。

雨による水しぶきの中でも、
EyeSightは車間距離を保って走行。
至って快適。
回転数も2000回転以上にはならない。


帰路もエクシーガだったんだが、
初期の2リッター+トルコン。
こちらは回転高め。

あと、
何といっても、
アクセルを踏まなきゃ走らんのは、疲れる。



まあ、

当たり前だが。