goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

来月発表、来年には発売

2014年08月22日 11時07分58秒 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000048-jij-n_ame


早くない?

Win8って何年前?

いや、
まだ8ですら触ってないのに。

不評だった8の代替で出るんでしょうが。


8ってsurfeceの為に出来たOSだったし。
メトロにしたかっただけだし。
「パソコン」用ではなかった。

「パソコン用OS」の登場を望む。


寿命?

2014年08月22日 08時36分33秒 | Weblog

傘が壊れた。

3,4年前に買った、
骨が16本ある、風に強い傘だ。

骨自体はカーボンなんで、
風で煽られても折れないで、
元に戻るというやつだ。


で、
そのカーボンの骨が折れた。

ピンポイントの衝撃に弱いだろうし、
カーボンも劣化してきてるだろう。
チャイナだもの。

ああ、
生地の色褪せも早かったな~
やっぱ、日本製で探すか?


常にACアダプターってのも、アレだし

2014年08月20日 16時56分15秒 | Weblog

ツーリング先でのblog更新用にタブレットを使ってるんだが、
まあ、
確かに携帯でやるよりはマシなんだが、
やはり長文を打つのが困難だ。
      ↑
  長過ぎるんだよ!
       ↑
   そうだ、そうだ!


ソフトウェア・キーボードがしっくりとこないんだよ。

やはり物理キーボードが欲しくなる。

で、
bluetoothを介すれば良い様だ。

7inタブと同等の大きさに収まるモノ、ないかな?



小型PC(Win8.1)、10in位のもいいかもと思ったが、
バッテリーの持ちが悪い。
やはりAndroidは長時間駆動できる。

Windowsも捨て難いんだが、
長時間駆動できる小型PCがお安く手に入る様なら、
それでもいんだよな、と。


PCショップ、覗いてみようか。


農業女子

2014年08月19日 13時52分30秒 | Weblog

が、ターゲットなんですって。

新型の軽トラ。


インテリアは良くなったなぁ~
何だか質感が良い。

フロントパネルは全面樹脂製。
飛び石での錆の心配は無くなったか。

噂通りの8色ラインナップ。
ピンクと薄いブルーが良い感じだ。

ハイギアード化してるんで、
また少し乗り難いか?
燃費は良いらしいけどね。


ああ、

本家、D社の方ね。


只今

2014年08月16日 14時48分58秒 | Weblog

突然だが、津軽SA。

道中、雨で足早に移動をしてきたもんで。





鳥海山の裏を廻り、
湯沢を目指す。

降り切って道の駅を過ぎた辺りで、雨。

天気予報では北3県は曇りだったが。

道草を食いながらと思っていたが、
昨日の羽黒山の疲れがある。
高速に乗ろう。


SAはどこも混雑している。
中で飯を食う事が出来ないので、
出店や外のスナックコーナーで小刻みにエネルギー補給。
(雨の所為か外には人が居ないので、並ばずに買える。)

眠い。
最後の給油ポイント、岩手山でキガシャキを投入。
麻薬的な効きがある。
危険薬物の範疇に入るのでは?
お蔭で一気に走りきれそう。

と、
思ったが、
弘前辺りで集中力が途切れる。

津軽SAで30分ほど眠ってしまった。


青森は曇り空から少し陽が差している。