goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

ソフト

2008年08月22日 10時50分23秒 | Weblog
昨日のソフトは凄かったですね。

王者アメリカに対して、
先発は前日2試合21イニング投げぬいた上野。

いやはや、
アメリカはやっぱり強い。
ビュンビュン三振は取るし、
あの、女ドカベンみたいなバッターは反則でしょ。

上野は前日に比べ、
球に力が無かった様に見えた。
それでも、守備が素晴らしく良かった。

今回の金メダル、
やはり上野に尽きるだろう。
特に3位決定戦での投球は日本ソフト史上に残るものだろう。

試合終了後、
解説の宇津木前監督が感極まっていた様子が印象的だった。


上野を、
是非、我が楽天に欲しいのだが、
如何なものだろうか・・・・

忙しいのは良いこと

2008年08月21日 15時39分32秒 | Weblog
午前中、咳をしたら骨が軋んだ。
イテテ、
こりゃ、熱が出てるな。

さあ、
こんな日は樽幸の味噌ラーメンだ。

昼過ぎ、
ゆっくりとランチを楽しもうとしているところに電話が。
帰って来いと。
急いで食う。
アチチ、食った気がしない。

体調がパッとしない日に限って、
野暮用が多いもんだ。

今日から鼻セレブ

2008年08月21日 08時59分48秒 | Weblog
鼻の具合が悪く、
呼吸困難のため、
眠った気がしない。

なんか、
一晩中夢を見ていた。


昨日のソフトボール、
凄い試合でしたね。

ピッチャー、この日2試合連続先発で、
延長戦突入。
しかも、
延長戦はランナー2塁からのスタートで、
完全に攻撃側有利の状態。
12回までもつれた試合を投げ抜いたんだから、
恐るべき精神力だ。

なんか、
金メダルが取れそうな予感。

夏風邪みたいす、

2008年08月20日 13時08分44秒 | Weblog
昨日は、郷土館なんかに行ってた。
何だったかな、
昭和40年代史、みたいなやつ、やってる。

団塊の世代が対象のようだが、
私の子供の頃なんで、
それなりに楽しめる。

懐かしい玩具や、映画のポスター、
小さい頃に記憶がある電化製品なんかがあった。

入り口のところには、
マツダ・ルーチェ、スカイライン、ホンダZなんかが
展示されていた。

スカイライン(1500)はちと古過ぎじゃないかな。
せめて、箱スカあたりで・・・・

ルーチェは懐かしい。
近所で結構見かけたクルマだ。
そうそう、ロータリーって低公害車だったんだよな。
大らかな時代だった。

そろそろ終わりだから、行ってみたら?


ああ、
頭がボーっとする。

病院行きたいが、時間が・・・・・

オリンピック

2008年08月17日 13時56分24秒 | Weblog
午前中は来店客が多かったです。
皆さん、まだお休みの様です。


マラソン、メダル無しなそうです。
女子ね。

野球、韓国に負けたみたいスね。
野球といやぁ、
何か弱いというか、
ここ一番の何かが無いというか、
起用もアレでいいのか、と。

WBCの時とは明らかに何かが足りません。
確かに、WBCの実績からいえば、
勝って当たり前みたいな気負いが、
プレッシャーになってるという見方もありますが、
それにしても、
選手一人ひとりの力が出てないというか。

先発投手の起用もあれでいいんでしょうか。
星野監督が決めたんでしょうか?
私なら、
緒戦キューバはダルビッシュでいかないです。
上原あたりでいって、
ダルは韓国戦に持ってきます。

ダルビッシュが、
いくら日本を代表する投手とはいえ、
簡単に緒戦に持ってくるのは、
いささか短絡過ぎ。
ここは、
大大会の経験値の高い投手を持ってこなければ。

と、素人は思うのサ・・・・・

打者もさ、
新井を5番に下げて、稲葉4番の方が、
どうだろうか?
捕手も里崎・・・・

まあ、
結果が出てからの話って事もあるけど、
投手起用については、
大会前から予想してたのと大きく違ったね。

選手達の集中力・結束力が乏しく感じるのは、
やっぱ、指揮官・・・・・

そして、

2008年08月16日 10時53分07秒 | Weblog
今日から2学期です。

昨夜から憂鬱になり、
今朝、気持ちが重いのは、
日本全国の小学生と同じです。

一瞬、
ズル休みしようかと思いましたが、
思っただけでした。


なんか、
家でゴロゴロしてた所為か、
少し太り気味です。

さあ、
フェアの準備でも・・・・

4年に一度くらいか・・・・

2008年08月14日 16時08分12秒 | Weblog

雨の休みは、やることが無い。
オリンピックも飽きた。
山田も負けた。

さて、
先にも書いた様に、金欠だ。
訳は聞かんでくれ。
社員だけが、知っている。

それでも、
無けりゃ、無い成りにしてるわけさ。
基本的に飲食代しか掛からない体質だ。
この休みは貯蔵してあるビールでしのいでいる。

休みの始めは出掛けた。
ガソリン代+飯代、の経費のところ、
県内大手某セルフの営業所のあるルートを採り、
プリカを最大限に利用し、
現金の流出を抑えた。


あまり、
物欲の無い体質だ。

まあ、
遣う時は、遣う。
自分の中で必要と思うモノには、
ちゃんと遣う。
これは必要経費なんだと。

私の中の定義で、
「物欲」とは、
{どうしてもそれがないと生活や行動に支障が出る訳では無いのだが、出来れば手に入れたいと思っている商品がある。しかし、もう一人の自分が「我慢したら?」と投げ遣りな態度で抑えてくれている状態。}
を指すのだ。

よって、
バクダンキットとかチューブレスキットとかは、
必要経費であって、
物欲の範疇に収まるものでは無い。
これでいいか、若松?

そんな私に何年かに一度訪れる、

物欲

が突如湧き上がった!

何年かぶりに、G-SHOCKが欲しくなった。
amazonでみたら、結構安いのだが、
諸兄はどう思われる?