goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

世間では週初め

2006年07月24日 14時53分29秒 | Weblog
鬼のように忙しいです。
良く、飯食う暇があったもんです。

ステラ、快調です。
でも、
そろそろ違うクルマも売りたいです。
サンバーとか。

こんなにステラが人気大爆発なのに、
ムーヴの見積もりも取ってます。
FMC直前なのにね。

あう、
外出する暇も無い・・・・

まだまだ

2006年07月23日 09時15分46秒 | Weblog
学校にいる夢をみました。
何故か、サッカー部員でした。
でも、
補欠でした。

世間では、
つうか、子供達は夏休みですな。
子供に帰りたいとまでは言いませんが、
長期の休みは欲しいですな。
別にやる事無いけど。


蛍に欺かれてました。
一時群生してた場所に姿が見えなかったんで、
最早短い一生を終えたのかと、
この世の儚さに涙しておりましたが、
奴ら、
場所を移動してやがった。

一匹の姿を追って行ったところ、
草むらの奥に、
居るわ居るわ。
そぼ降る雨の中、力強く光ってました。

くまえり?

2006年07月22日 19時13分05秒 | Weblog
へとへとです。


なんでも、
社員の家が放火に遭ったようです。
PM9:00頃、外に干してた服に火を点けられ、
全て燃え落ちたとか。
すぐ傍に停めてた車にうつらなかったのが不幸中の幸い。
昨夜は警察や鑑識が遅くまで居て、
大変だった様です。

世相なんでしょうか、
近所の人も「何かあったの?」みたいに聞きに来る人も無く、
誰一人見物客も無かったそうだ。
係わり合いになりたくないのも判るが、
ちと寂しい。

地区は桜川9丁目。
実は、先日書き込んだ、
ドアノブに火を点けられたお客様の家に近い。
この地域の方は気を付けて下さい。
なんでも、
不審な自転車乗りが目撃されたそうです。

グルグル

2006年07月22日 11時17分13秒 | Weblog
忙しくて、目が回る。

今日は納車4台。
が、
朝からお客様に呼ばれて、事故対応に。
帰るや、
見積もりのお客様。
そうしてる内に、
クルマを取りに来たお客様が・・・・

1台は明日に予定変更があったんで、
少し助かったが、
午後の納車がブッキングしそうな感じ。
いや、
大概そうなるものだ。

目が回るのは、空腹の所為か?

そんなもんだ

2006年07月21日 10時53分38秒 | Weblog
明日の夕方には眼鏡が仕上がるらしいが、
騙し騙し使ってた壊れた眼鏡がもうだめぽに。

瞬間接着剤で何とかしようとしたら、
レンズにドバ~っと・・・・・・

世の中、そんなもんだ。

急遽、
眼鏡屋を急かせるTELを。
したら、朝一でレンズが届いてたようで、
今日の昼過ぎには出来ると。
偉いぞ、サトーメガネ。

現在、代眼鏡(昔造ったもの)なのだが、
合わない所為か、
なんか、クラクラする。


蛍は1匹だけ。

帰れん

2006年07月20日 21時30分26秒 | Weblog
この夏は、どうしようもない位に物入りだ。
今朝、眼鏡が壊れた。
はあ・・・・

サンワドー2Fのサトーメガネにてオーダー。
¥19,000也。

それでも、小さな幸せはある。
昨日の昼は久々に樽幸でオムライスを食った。
この食堂は何を食っても美味い。
私の中では無形文化財クラスだ。
ああ、美味い、美味すぎる。

今日の昼はこれまた久々に妙弘庵のかき揚げせいろ。
ああ、胸焼けしそうだけど美味い。
蕎麦湯を全部飲み干し満足する。

食い物が美味いってのは幸せな事だ。


USB使って携帯の充電してるんだが、
長い。
そんなもんか?

帰れねえじゃねえか!

チャララ、チャララ、チャラララララ・・・・・

2006年07月20日 09時28分13秒 | Weblog
今朝は涼しいです。


西日本は豪雨の影響で大変ですね。
なんか近年、
台風やら地震やらの天災が目立ちます。
地球環境を悪化させている人類は滅ぶべきと、
見えざる力が働いているのでしょうか。
そろそろ、
ゴジラが上陸するのではないでしょうか。
恐れ慄け、人類。

面倒臭いのだが・・・・

2006年07月19日 11時03分48秒 | Weblog
やるやると言ってて、
なかなか手を着けれないでいるHPの更新だが、
ソフトを替えようかと思案している。

現在使用のソフトは最早廃盤で、
最新バージョンも無い状態だ。
辛うじて同じメーカーから似たようなモノが出てるんで、
それに乗り換えようか。
今更ビルダー憶えられないしな。


休みじゃないといい天気だ。
そんなものだ。

やっと食えた

2006年07月18日 17時24分22秒 | Weblog
岩手県北に出かけ、
ようやく念願の「生うに丼」を食ってきました。
次回は、
上磯or西海岸or下北あたりを攻めたいところ。

帰り道、
軽米経由のルートで雨にあたる。
まあ、
山の天気だしな。

南郷から4号線にのり、
ふと気まぐれに新郷経由で帰ろうとオモタが、
豪雨にやられる。
倉石温泉駐車場のトイレにて雨宿り。
が、止む気配無し。
このまま山岳ルートをとっても、
雨に見舞われること必至なんで、
勇気を持って来た道を戻る。

4号線も雨だった。
もし、新郷方面に寄り道しなかったら、
雨を避けて行けたかも。

靴の中がチャポチャポしてます。

いつものコース(東八甲田コース)で帰る。
青森は雨の降った形跡はあるが、
天気が良い。
今日は、西海岸に行くべきだったか・・・・

取り敢えず、
ずぶ濡れの身体を温めるために温泉に行ってきました。

今日みたいな日は

2006年07月17日 14時22分01秒 | Weblog
人数的に手薄なときに限って、
お客さんのトラブルが多いものだ。

今日は山での故障が多い。
ミッション1台、ブレーキの石噛み1台。
おまけに、
イトヨの駐車場で鍵が開けれないが1台。

こうしている今も、
店頭にチェックランプの飛び込み客が。

こんな日って、事故なんかもあるんだよな。