こんな天気予報でしたっけ?
まあ、
涼しくて寝易そうではあります。
午後は、
携帯のデータ管理してました。
機種変に伴うアイコンやメモの編集です。
「携快電話14」は事前に用意してたんで、
こいつで済ませようと、
が、
なんと私の携帯は未だソフト上で認識できないらしい。
通信系のドライバーは何と、携帯に付属してるんだよね。
で、
何とか通信ポートは開いたが、
やっぱ、機種を確認できないらしい。
仕方が無いので、「SH902iS」として認識させた。
必要なのはアドレスだけだしね。
試行錯誤が多少あったが、
この携帯のアドレスを何とか把握した。
シャープは「ザウルス・シリーズ」で使い倒していたので、
個人的には取っ付き易いメーカー。
何だかんだと、前の携帯も3年近く使った。
今回もそうなるだろう。
最早、携帯の流行にも左右されないお年頃になった訳だし、
壊れない限り末永く使おうかと思ってる。
データ更新で、
古いアドレスをガンガン削除していったんで、
件数も600件を切った。
まあ、いつまで持つか・・・・
まあ、
涼しくて寝易そうではあります。
午後は、
携帯のデータ管理してました。
機種変に伴うアイコンやメモの編集です。
「携快電話14」は事前に用意してたんで、
こいつで済ませようと、
が、
なんと私の携帯は未だソフト上で認識できないらしい。
通信系のドライバーは何と、携帯に付属してるんだよね。
で、
何とか通信ポートは開いたが、
やっぱ、機種を確認できないらしい。
仕方が無いので、「SH902iS」として認識させた。
必要なのはアドレスだけだしね。
試行錯誤が多少あったが、
この携帯のアドレスを何とか把握した。
シャープは「ザウルス・シリーズ」で使い倒していたので、
個人的には取っ付き易いメーカー。
何だかんだと、前の携帯も3年近く使った。
今回もそうなるだろう。
最早、携帯の流行にも左右されないお年頃になった訳だし、
壊れない限り末永く使おうかと思ってる。
データ更新で、
古いアドレスをガンガン削除していったんで、
件数も600件を切った。
まあ、いつまで持つか・・・・