今日は岩手へ。
納車だ。
台風がかすめていってるんで、
悪天候であった。
特に帰路は、ずっと雨。
陽も短くなってるんで、
午後4時ともなれば黄昏時。
トンネル内を走行中、
後方から接近する無灯火のクルマ。
こういうのに限って、飛ばしてる。
あっという間に追い抜いていく。
覆面対策で、
良く後方を確認する癖があるんで気が付いたが、
もし、
私が、何気なく車線変更したら・・・・・
良く、ここで話題にしてるが、
自動ブレーキの標準化の前に、
オートライトの義務付けの方が先だと思っている。
自分が見えているから、ではなく、
自分がちゃんと見られているか、
これが重要なんだけどな。
私は、
自分が運転する乗り物は、
ヘッドライトの光量を増やす様にしている。
勿論、ライトオンのタイミングも早い。
自分を守るものだからね。