goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

熱海の宵

2018年06月11日 19時57分08秒 | Weblog

ホテルで貰った観光マップを片手に、
熱海の市街地に繰り出す。

ビーチ脇を歩く。

ああ、
台風来てて良かった。
気温が高くなく、過ごし易い。


てくてく歩いてたが、
もう、我慢できん。
店の物色を止め、
手っ取り早く居酒屋へ突入。

これが結構アタリ。

アジのたたきと鱧の天麩羅で生ビール。

ああ、美味い。


そして、3軒隣のラーメン屋へ。
ギョーザとラーメンを。

ああ、ここもアタリだ。
具がゴロゴロしたギョーザ、5個で280円。
コスパ高杉。
ラーメンもカツオ系で、青森には無い味。

ああ、

熱海、イイネ!




すっかり酔っぱらって、千鳥足で。

遊歩道には多くの花が植えられていて、
目に優しい。



金色夜叉の銅像も。

ああ、

そういやぁ、熱海だ。


ローソンでアイス買って、食いながらホテルに戻る。


只今

2018年06月11日 16時08分00秒 | Weblog

テディベアミュージアムを出ると、
風は収まってきた。
天気予報通り。


道の駅・伊東マリンタウン。

デカい。

道の駅ってより、普通のデカいお土産屋さんって感じだ。
スパや遊覧船乗り場もある。

ここでもお土産を買い込む。



風もすっかり無くなった。
明日は晴れか。

さて、

今日の宿に急ごう。


只今

2018年06月11日 14時39分42秒 | Weblog

下田を出ると、
天気予報通り、雨はあがる。

が、
風が強い。
台風の影響だろう。


よし、観光に徹しよう。



テディベアミュージアム。

那須にもあるんだが、伊豆にもある。


比べると、
少し、那須より物足りない。


中国人観光客と思しき若い女性二人が、はしゃぎ回っている。
写真、撮り捲り。


お土産を買ってみた。


只今

2018年06月11日 11時50分10秒 | Weblog

下田に来ると雨脚が少し強くなる。

走ってても仕方ない。
観光に徹しよう。

下田の水族館。

ショーの終わった後のイルカのプールだ。

それでも人影を見ると近寄ってくる。

賢い。


暫くすると修学旅行と思しき大集団がなだれ込んできた。

退散だ。


只今

2018年06月11日 09時36分24秒 | Weblog

カッパ着て走り出す。

まあ、
土や葉っぱが落ちてなきゃ、普通に走れるし。

恋人岬。





いや、

何でもない。



ネタ的にどうかな、って。



駐車場に戻ってきて、
出る準備をしてると、
カップルの乗ったクルマがすべり込んできた。

が、

駐車場脇にあるモニュメントを車内から覗いて、
そのまま出て行った。


ああ、

そんなもんさ。


駿河湾を臨む

2018年06月11日 06時54分24秒 | Weblog

宿のロビーからの風景。

朝なんで、誰も居ない。

写真では見辛いだろうが、
時折、白波が立つ。
風は強そうだ。

雨は降ってるが、
小雨のレベルなんで、
まあ、大丈夫だろう。
天気予報だと午後には上がる。


コーシーなんか啜りながら、まったりと。

このロビーでは、
ちょっとした飲み物は無料だ。
(私は利用しなかったが)酒も一部、無料。
温泉の脱衣所にもウォーターサーバーがあるし、
価格の割には設備・サービスは申し分ない。

飯の内容と給仕の悪さが勿体ない。