怪談では、無い。
昨日の夕方。
ツーリングから帰ってきて、
買い物に出かけた。
問屋町の入り口、
何だか、渋滞。
why?
事故。
クルマ、パジェロミニが横転している。
そして、フロント大破の86。
こういう事だろか。
海手から来たパジェロミニが問屋町方面に右折。
それに、山手から来た86がぶつかったと。
速度があったんだろう、
パジェロミニの車体下部に潜ったんだろうな。
で、横転。
私も毎日の様に通る交差点なんだがヒヤッとするんだな。
朝の通勤時、
山手から下っていると、
対向車線の右折車は、こちらが来ているにも関わらず、
一寸の(無理目な)タイミングでも右折をしてくる。
思わず、急ブレーキって事もある。
パジェロミニ君も、いつもの感じで右折したか。
86君との距離感(速度差)が分からないままに。
2台の救急車は慌ててる様子も無いんで、
意外に、ケガも無しか。
今日の夕方の買い物時にも。
スーパーの裏通り。
そんなに広くはない道。
向こう端に、中学生と思しき自転車2台。
まあ、
2台並んで走ってくるわな。
その後方よりアルト。
私が来ているのにも関わらず、
その自転車2台を追い越しながら突っ込んでくる。
裏通りなんだから、
そんなスピード出しちゃ……
私をかわす訳でもなく、突っ込んでくる。
普通なら、
自転車の後方で一時停止だろ。
キチガイだな。
日常と違う日って、
どうして、こんなに怖いんだろう。。