日光を出て沼田方面へと。
いろは坂を上り中禅寺湖から戦場ヶ原へ。
ホントはどっかでランチにしたかったのだが、
道が空いていたり、
前を走るペースメーカー(アウディのデカいスポーツカー)
のペースが速く、思いの外走りを楽しめた。
尾瀬にある農作物直売所にチェックイン。
名物であろう地元の名前が付いたバーガーを食す。
メンチカツバーガーなんだが、
どの辺が”尾瀬”なんだろう?
沼田を抜け国道17号線を。
山道に入ったところで地元の若いライダーが、
結構、無理目な追い越しを。
まあ、
これが彼の常なんだろう。
今日はペースメーカーに恵まれている。
追いかけて行く。
追われる彼は逃げる逃げる。
それでもオヂサンは着いて行く。
初めての道は、やはり道案内が必要である。
夜中1時頃出発。
涼しい時間帯に距離を伸ばしておきたい。
給油チャレンジをして、
ペース配分は速めなんだが長者原まで頑張って、
あと3kmでガス欠したのは内緒だ。
(リザーブがあるんで大丈夫なんだが)
日光。
何年か前にいったままの工事中。
何より凄い人出だ。
駐車場も満杯だったな。
やはり外国人が目に付く。
見た目では分からないが、話す言葉が。
ああ、
駐車場の係員も日本語話せなかったっけ。