「また青森から・・・・」とお嘆きの声がSNSなんかで多い。
「また」と言われるが、そんなに多いか・・・・・?
思い起こせば、一昨年の首輪監禁事件か。
(監禁といえば、五所川原の監禁王子もいたな~)
その前は・・・・・、秋葉原か。
「また・・・・」と思うのは、
やっぱり秋葉原のインパクトが大きかったからか。
酒鬼薔薇事件が最近の狂気事件の発端だが、
(未成年という事で)犯人像が見えないままの終結だった。
しかし、
秋葉原事件は犯人の経歴や犯行に至る経緯も明らかになり、
時代の閉塞感を反映した事例になった。
肯定ではないが、
犯行に至った経緯は理解できた。
鬱積したものがああいう形になった。
同様のものを抱えた人々が多かったか。
以後、似た様な事件が続いた。
根底にあったものの一つは、
自分の存在を知らしめたいという事。
今回もまただ。
こういう若者を生んでしまう環境については、
今の日本の現状をみるに、改善されないだろう。
ログイン
カレンダー
最新コメント
- Unknown/ん、
- 店主/コロナぢゃないけど、自粛も・・・・・
- 850/コロナぢゃないけど、自粛も・・・・・
- 850/甘さ
- 店主/コロナ
- わんこきょうだい/コロナ
- Unknown/良くある事なのか?
- 店主/またデカくなるのか?
- 850/またデカくなるのか?
- 850/ホワイトアウト
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- Weblog(9829)