goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

Remember

2013年01月19日 21時56分44秒 | Weblog

「泣くな、はらちゃん」を観てて、
思い出したもの。

※このドラマ自体、今日からの放映で、初めて観たものなんだが。

スタジャン、だ。

今の若い人には然程思い入れも無いだろうが、
私が中学生くらいの時に流行ったんだ。
記憶を辿れば、黒っぽいのを着てた様な気がする。
スーパーの衣料品売り場で売ってる様な安物だった。
まあ、
ビンボだったし。

高校に上がると、
人並みに色気付いてくる。

で、
当時、夜店通りにONOYAって店があって、
VANってブランドを知る事になるわけだ。

で、
当時、ONOYAの袋にLPなんかを入れて歩くのが、
カッコ良かったりするわけさ。

ああ、
LPって、レコードだ。

でな、
高校生位の自分なんか、
買えないのよ、高いから。
トレーナーで、5千円した。
当時だよ、当時。
二十数年以上前だ。
5千円あったら家が建った。
(嘘ウソ)

お年玉で頑張ってナイロンパーカーなんか買った。
8千円もした。
しかし、よく憶えてるもんだ。

当時の8千円だよ!



話を戻そう。

スタジャンだ。

なんか、
欲しくなった。

当然、VANだ。
当時、2~3万円したと思う。
袖が、革なんだよ。


今なら、買える、だろう。

速攻、ネットで調べる。




あった、









50,400円。








未だに、高嶺の華だ。








しかしな、


これ着て、

コンバースでも履いてみようか?



うふふ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正

2013年01月19日 12時45分40秒 | Weblog

自賠責の件、
間違ってました。

始期が4月1日よりなら、現行の保険料です。
なんで、
3月31日始期までの方は、
お安く(現行の)自賠責を掛けられます。

保険料が下がる時は、
この間の説明の様に分割するんですが、
今回は上がるんで、負担を出来るだけ少なくしてます。



Bスポさん、セーフ。

あれ、買えますよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から暖気

2013年01月19日 10時55分33秒 | Weblog

結局昨夜、この日6度目のロードサービス出動。
バッテリー上がりね。

今日は、少し落ち着くのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする