飲み、
面倒くさくなってきた・・・・
去年から続いてる、間の悪い話。
去年、
仕事用のPCを探してた時だ。
amazonで良さ気なLenovoを見つけた。
こんなのでいいか、と、ぼんやりと考えてた。
5日くらいもぼんやりとしていただろうか。
売り切れになった。
結局、現在のxp参号機を入手した後、
外付けのHDDが欲しくなった。
これまたamazonで7,600円程度のもの(2TB)を見つけた。
バッファローとかアイオーデータとかのメーカー品ではなく、
アジア圏のものだろう。
まあ、
HDDは消耗品として割り切ってるんで、
安いものを定期的に更新していけば良い。
で、
この手の商品は、年々価格が安くなっていくものだ。
フラッシュ・メモリーなんか、
出た当初は、32MBで3,980円とかしたもんだ。
今なんか、8GBで千円以下だ。
なもんで、
これ位の価格を目安に買えば良い。
急ぐ事ぁねえ。
1週間ほどでamazonでは売り切れになったが、
然程慌ててなかった。
また似たような商品がUPしてくるだろう。
が、
タイの洪水。
家電量販店でピーク時は2TB、19,800円。
運良く、ヤ○ダ電器で7,980円のものを手に入れたが、
その辺りから、
早目に買わなければならないんだなと感じるようになった。
正月前にロジクールのトラックボールを買い足そうと思った。
価格comで最安値をチェック。
が、日々少しずつ値が下がっていく。
底値はどこだ?
暫し静観。
で、売り切れ。
早目に分別しなければならないと、
自分に言い聞かせてあったのだが、
タイミングを計れない。
運良くその後、
amazonnが何処よりも安い事を知り、
無事入手。
見極めが難しい。
センスが無いのか?
単に助平根性だしてるうちに売り切れるのか?
今晩は送別会。
いや、
ウチの会社の人間じゃない。
が、
主催は、ウチの会社だ。
ややこしい。
まあ、
土日は仕事なんで、
1次会で。