goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

レガシィ、ビックマイナーで2.0ターボ追加だって?(本文とは関係ありません)

2012年03月06日 19時19分06秒 | Weblog

受験が嫌で自宅に火を着けたという中学生。

午前中、親が受験をしない旨を学校にTELしたとか。
それでも、
治まんなかったんだね。

嫌なら、止めればいいものを。
そこまでの行動に出たと云う事は、
受験してもよかったと思ってるんだろうね。

受験しなくてもよくなると、
それはそれで、なんか、面白くないんだろうね。
で、
自分の正当性、苦悩の状況、焦燥感etc・・・・

難しいお年頃だ。

難しい時代だ。



しかし、どんなもんだろうか。

受験→高学歴→一流企業→安心人生
てな流れはもうぶった切れてるんじゃ?

折角入社した企業もどうなるか分からない。
JALに入社した人って、こうなるなんて予想していなかったろうに。
リストラどころではなく、企業年金もどうなるか分からない。
昨今の損害保険会社の合併ラッシュだって、そう。
同等の合併だなんて、合併前のお約束。
実際は、弱い方の社員はいつの間にか居なくなる。
中堅とはいえ、損保に入社すれば、何とか安泰だろう、
そう思うわな。
金融会社だって、
地方に地元会社作って、最初は出向。
しかし、何年か後には戻るべき場所は無く、
子会社に転籍。
しかる後に、解散。

まあ、
良くなかったケースの極端な例を持ち出しちゃったが、
多かれ少なかれ、そんなもんだ。

こういう世の中だ。
その時、その時で何とかなるようにやっていく、
そういう感性を身に着けるのが、ヨロシ。

彼の少年の様に、悲観した結果が、
何故か、こういう事件の元になる。

まあ、
それが少年の純粋さだな。
ピュア。


この年老いた少年は思う訳さ。、
さて、この先どうなっていくのか、
心配だけど、心配したって自分の思う通りにはならない。
なるようにしかならないってね。

少なからず、
自分自身の尊厳を失わずに。

それだけで、いいものさ。


さあ、

明日も、いつもの日常だ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいことはいいことだ、・・・・・・・・・?

2012年03月06日 13時34分08秒 | Weblog

今日はお休み。

昼まで寝ってて、だらだら過ごす。

が、
携帯やメールは普通に鳴る。
PC引っ張り出し、メールチェックせねば。
タイベル交換の依頼、事故の協定、見積書の発行・・・・・・

在宅状態。


Wi-Fiは依然として。
説明書は、もう、なんか、
電源入れればサクッと繋がるようなコト書いてるが。

トラブル解決の階層を下がっていくと、
最終的にシステムの修復、または再セットアップを要求してきた。

・・・・・・・・・・。

いや、
なんか、この間、クリーン・インストールして、
バリバリ、アップデート掛けまくったばかりなんだが。

7機の障害は結構深いのかも。

いっそ、
内蔵の無線LANを諦めて、
無線カードでもぶち込んで、新たに設定を、
なんて考えてもいたんだが、
こういう状況では解決しないかも。


2号機移行か・・・・・・

ビジネス機用意して、無線カード差そうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする