昼飯は、ほか弁。
期間限定メニュー、牛丼290円。
トッピングが何種類かあり、
100~150円UPだ。
これでいいや。
私「・・・・牛丼、」
店員「トッピングは如何致しましょうか?」
私「・・・・・・。この、普通の。」
店員「(嘲笑)牛丼入ります!」
会計済ます。
店員「宜しければ、サラダも如何ですか?」
私「・・・・・・。」
そうだよな。
基本290円じゃ、売上も上がらん。
290円のお得感から、おおよそのお客様はトッピングを選択するとの読みだろう。
それが、素のままでいいと言われるとな。
サラダでも押し付けてみたくなるだろう。
店員「あの人、ケチよね。」
なんて言われてたりして。
まあ、いいんだけど。
納車が、詰まってます。
義歯が壊れて、
現在、右下の奥歯が2~3個ありません。
なんか、力が入りません。
20年近く昔の義歯なんですが、
歯茎も痩せてきますし、
ここんとこ外れ易かったり、調子が良くなかった。
一通りのチェックをして貰ったら、
結構、虫歯も多いと。
歯槽膿漏の対策も必要だと。
まあ、
長年使ってきたからね。
さ、
納車だ。
義歯が壊れて、
現在、右下の奥歯が2~3個ありません。
なんか、力が入りません。
20年近く昔の義歯なんですが、
歯茎も痩せてきますし、
ここんとこ外れ易かったり、調子が良くなかった。
一通りのチェックをして貰ったら、
結構、虫歯も多いと。
歯槽膿漏の対策も必要だと。
まあ、
長年使ってきたからね。
さ、
納車だ。