goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

必殺!

2007年08月30日 19時37分12秒 | Weblog
夕方、帰社すると、
大きな羽音が。
かなりでかいアブだ。

まあ、放って置いても、
明日の朝までには弱ってるだろう。
殺生もあまりしたくはないが、
ここで死んで貰いましょう。

アースジェットを持ち出す。
天井までは1m50cm程あろうか。
届くか?

姉妹品に「ハチジェット」というものがあって、
何でもかなりの射程距離を誇るのだそうだ。
そうだろう。
一歩間違えれば、
逆襲される。
安全マージンをしっかりとっての射撃が必要だ。

しかしながら、
今私の手の中にあるのは、
近接射撃用の通常兵器だ。
やむを得ない。
やるしかないのだ。

飛び去る方向を予測してスプレーする。
暫らくして後、
激しく悶え苦しみ始める。
何度も天井に激突しながら、墜落。

未だ動いているが、
そのまま外に放り出した。

私も仏に仕える身だ。(嘘)
虫ながらも、
殺生はしたくはなかったのだが。

何の恨みもごさあんせんが、死んで頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドショー

2007年08月30日 09時18分36秒 | Weblog
朝青龍はどうなるんでしょうか。
今朝も、ワイドショーで叩かれてました。

これだけ外国人力士が多くなってるので、
起こるべくして起こった問題と思われますが、
今後の力士への教育・指導が課題です。

まあ、
本人も本人だが、親方もね。
なんか、
頼りないよね。

一頃に比べて、相撲も話題に上らなくなりましたね。
若貴以降かな。
他のスポーツに若者の関心が分散してるとか、
少子化で入門者が少ないと言われるます。
でも、
そんなに他のスポーツに分散してるのかな?
少子化と言われるが、
これだけ社会に出てる子供が少なくなったんだから、
相撲の入門者だって多く居ていいものだが・・・・

後から付けた理由だね。

いっそ、相撲協会の顔ぶれにも刺激を与えた方がいいんじゃないのかな。
民間からとか、
外国人とか、
女性とか。

なんかが凝り固まってるのかもしれないしね。

まあ、
一番の焦点は、朝青龍のコメント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする