今日は気温が低かったですね。
夕方、戸山団地を周ってたんですけど、
寒かったです。
さて、最近、児童を狙った犯罪が多いですね。
犯人の性癖はともかく、
登下校のセキュリティを何とかしなければならないでしょう。
以前、池田小学校の刃物男乱入事件の時、
小学校は警備会社と契約してでも、
セキュリティに力を入れるべきだと提唱したのですが、
あまりに声が小さかったのか、
世論を動かすまでに至りませんでした。
新聞をみれば、
PTAや職員が集団下校を推進してる記事が載ってます。
でも、一番危険なのは、
自宅周辺で一人になる時なのではないでしょうか。
大通りまで、職員が集団を先導しても、
住宅地に入れば、バラけてしまう訳ですよ。
ここからが危ないのに。
また、
安全に帰宅したとしても、
その後外に遊びに出れば同じ事なんで、
やはり、地域ぐるみでの防犯が必要か。
ボランティアに頼るのは限界がある。
今だから、「やらなきゃ」と思ってやってる人達も、
その内飽きるんです。
無償で他人の為には頑張れないですよ。
警官の数を増やすとか、
やはり、民間に委託するとかじゃないと難しいのでは。
いずれまた、風化する問題なんでしょうがね。
子供達にも問題あるけど。
私が住宅地なんかを仕事で歩いてると、
おじさん、何処いくの?
みたいに、その辺のガキ共がついてくる。
ほんとに無防備です。
「○○あげるから」
なんて言ったら、簡単に誘拐出来そうです。
しないけど。
アメリカみたいに、
「子供を安全に送り迎えするのは、親の義務」
という事が浸透させるのは時間がかかるか。
なんたって、
「安全と水はタダ」
って国民性ですから。
夕方、戸山団地を周ってたんですけど、
寒かったです。
さて、最近、児童を狙った犯罪が多いですね。
犯人の性癖はともかく、
登下校のセキュリティを何とかしなければならないでしょう。
以前、池田小学校の刃物男乱入事件の時、
小学校は警備会社と契約してでも、
セキュリティに力を入れるべきだと提唱したのですが、
あまりに声が小さかったのか、
世論を動かすまでに至りませんでした。
新聞をみれば、
PTAや職員が集団下校を推進してる記事が載ってます。
でも、一番危険なのは、
自宅周辺で一人になる時なのではないでしょうか。
大通りまで、職員が集団を先導しても、
住宅地に入れば、バラけてしまう訳ですよ。
ここからが危ないのに。
また、
安全に帰宅したとしても、
その後外に遊びに出れば同じ事なんで、
やはり、地域ぐるみでの防犯が必要か。
ボランティアに頼るのは限界がある。
今だから、「やらなきゃ」と思ってやってる人達も、
その内飽きるんです。
無償で他人の為には頑張れないですよ。
警官の数を増やすとか、
やはり、民間に委託するとかじゃないと難しいのでは。
いずれまた、風化する問題なんでしょうがね。
子供達にも問題あるけど。
私が住宅地なんかを仕事で歩いてると、
おじさん、何処いくの?
みたいに、その辺のガキ共がついてくる。
ほんとに無防備です。
「○○あげるから」
なんて言ったら、簡単に誘拐出来そうです。
しないけど。
アメリカみたいに、
「子供を安全に送り迎えするのは、親の義務」
という事が浸透させるのは時間がかかるか。
なんたって、
「安全と水はタダ」
って国民性ですから。