青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

大阪フェスティバルホール ~昭和の最高のコンサート会場!

2022-01-15 | 素晴らしかった興行・イベント

これまでに僕は洋楽を中心に、かなりの数のコンサートを観て来ました。サンケイホールのように小さな会場からドームという大きな器まで、いろいろな会場に足を運びましたが、1番のお気に入りは大阪・中之島のフェスティバルホールです。

錦橋の奥にあるフェスティバルホールは昭和33年に開館しました。壁面の巨大な「陶板」のレリーフは、建畠覚造ら行動美術協会の彫刻家たちが制作した「牧神、音楽を楽しむの図」。その写真は昭和39年(1964年)のもので、看板は第7回大阪国際フェスティバルのもの。この年の4月11日から5月4日まで開催され、クリュイタンス指揮のパリ音楽院管弦楽団、アルヴィド・ヤンソンス指揮のソビエト国立交響楽団が来演しました。

写真の左端には、戦前からの古い朝日新聞社の1部が写っています。

僕が初めてここを訪れたのは、1973年11月30日・ポール・モーリア・オーケストラのコンサートでした。1976年12月3日のオリビア・ニュートン・ジョンのコンサートは、初めて自分の小遣いでチケットを買ったコンサートで、2800円でした。

1977年11月6日にはカラヤン・ベルリン・フィル。1978年10月24日には2度目のオリビア。1979年3月6日には、僕が大好きなリンダ・ロンシュタット。1980年にはアルバイトで稼いだお金で、母親にリチャード・クレーダーマンのコンサートをプレゼントしました。同年11月13日には、今もよく聴いているジャクソン・ブラウンの「Hold Out Tour」。ジャクソン・ブラウンのコンサートには、この時から2017年の来日コンサートまで来日のたびに行きました。この時は生まれて初めてセットリストをメモ、今もそれは残っています。

Take It Easy/Fuse/For Everyman/Here Comes Those Tears Again/Fountain Of Sorrow/Your Bright Baby Blues/You Love The Thunder/Call It A Loan/Of Missing Persons/Disco Apocalypse/
That Girl Could Sing/Hold Out/Boulevard/Doctor My Eyes/Running On Empty/Sleep's Dark And Silent Gate/The Pretender/Hold On Hold Out/The Load Out/Stay/The Road And Sky

それ以降、1981.5.2 ロッド・スチュワート、1981.10.25 ポール・モーリア、1981.12.1 エリック・クラプトン、1982.3.13 ボブ・ジェームス、1982.3.30 ジョニー・キャッシュ、1982.4.12 ジャーニー、1982.5.1 エア・サプライ、1983.12.13 ライオネル・リッチー、1984.2.24 ウィリー・ネルソン、1985.10.5 ケニー・ロジャース、1986.6.30 ハート、1987.1.26 ジャクソン・ブラウン、1987.5.6  デビッド・フォスター&リー・リトナー、1988.11.22 チープ・トリック、1989.10.12 ジャクソン・ブラウン、2003.4.7オリビア・ニュートン・ジョン、2003.4.28 ジャクソン・ブラウン、2005.2.7 中島みゆきと楽しんだ所で・・・

老朽化による建て替えのため、開館50周年を迎えた2008年いっぱいで一旦閉館しました。

閉館から4年経った2012年12月に2代目ホールが完成。僕がここに帰って来たのは、2015.3.16 ジャクソン・ブラウンのコンサートでした。そして、2015.4.23 オリビア・ニュートン・ジョンまで、僕はこのホールでコンサートを楽しんで来ました。(コンサート以外でも、ここで楽しんだ公演もあります。)

90年代に入ってからフェスティバルホールでのコンサートが減っているのは、大阪城ホールや大阪ドームが出来たからです。でも、本当に綺麗な音でコンサートを楽しむことが出来たのは、フェスティバルホールでした。初代のホールは、1階席の奥や2階席が急勾配となっていて、そのためホールにある2700席の座席全てからステージがよく見え、音の響きも常に均一だったそうです。

コロナウイルスのせいで外人ミュージシャン、特に僕が好きなアーティスト達はただでさえ高齢なので、もう2度と来日しないでしょう。彼らのコンサートを観ることが出来ないかも知れないと思うと、それは人生の大きな損失だと残念でなりません。



最新の画像もっと見る