演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

りんぶん芝居小屋公演「SEED」のビデオを見て

2012年03月21日 23時30分45秒 | SEED稽古日誌

 ソウダです。

今日ビデオを見ました。

それなりにまとまっていました。

でも先に見た人たちが言っていたように、

やや単調で、メリハリが足りなく、

「もっと面白く出来るんじゃない?」 

という感じでした。

 

演出家のOさんの言われるように「皆が主役」。

各々がその役になりきって、頭と体を使ってOさんのアドバイスを受けながら

自分の演技を考え、作り出しましょう

 

明日の夕方の3時間が、最後のまとまった稽古となる。

残されたわずかな時間を、大切に使いたいと思います。

 

 


ミュージカル「SHINING SUN」&「SEED」稽古日誌25

2012年03月20日 23時38分47秒 | SEED稽古日誌

じゅんきーです 

午後、「やまと塾」の子ども達2人(小学2年Yちゃんと1年Aちゃん)と、

旭RISING SUNのミュージカル「SHINING SUN」を観に大和のライブハウスAsoBへいってきました。

子ども達とだけで、出かけるのは初めてだったので、ちょっと緊張しながらの楽しい時間でした。

5年生のNちゃんも一緒に行く予定でしたが、発熱のため行けず残念。

 

オムニバスミュージカル「SHINING SUN」、面白かったです。

笑ったり、ジーンときたり、

次はどんな、話が飛び出すのかワクワクしながらの2時間半でした。

 

旭RISING SUNの皆さんとは、

これまで一緒に舞台に立たせていただくことが多かったのですが、

今回あらためて客席から観せていただいて、一人一人の生き生きとした確かな存在感、すごいと思いました。

客演のプロYA!VOICES,やCCのミュージシャンの皆さんの演奏や歌・ダンスはもちろんすばらしくて、

滅多に観れないお芝居も味があってすてきでした。

AsoBのマスターのカーリーさんの歌には魂を感じて、演技は楽しかったです。

観終わった後の子ども達の第1声は、「ダンス、すごかった」でした。

 

舞台の余韻を感じながらは、私達は急いで稽古場の南林間小学校へ。

稽古場につくと、3人のお母さん達が稽古中でした。

Nちゃんはインフルエンザとのことで、残念ながら出演できないことになり、

「急遽代役に、当日スタッフで来て頂く予定だったKさんのお嬢さんのYさんに決まった」とのこと。

びっくりでした。 

 

出先からやってきてくれたYさんには、あいさつもそこそこに台本の読み合わせをしてすぐに稽古に入ってもらいました。

休日出勤のため、稽古には来られないと聞いていた助教授役の二人も連絡を受けて、

仕事のあと駆けつけてきました。

私の悩み続けている演技のメリハリについても何度か試してみました。

全体的にちょっとテンポが良くなり、おもしろくなってきました。 

 

本番まで、稽古は、22日のあと1回。

もっと稽古したいのは、いつものこと。

もっと面白い「SEED」になるはず。      がんばりましょう。    


水野の月曜日記(3月19日)

2012年03月19日 21時28分33秒 | Weblog

こんばんは早くも月曜日です。

今日は市内小学校の卒業式でした。近くの小学校に午後顔をだしました。最後の集会が体育館で

行われていました。保護者もいて、子供たちが進行して、歌を歌ったり小学校生活を惜しんでいるよ

うににみえました。一年のめぐりは早いもの。塾生の子供たちも進級です。SEED後も稽古を重ね

て、次の舞台で活躍してほしいと願います。

 

午後から、お医者さんのはしごをしてきました。なかなか、まとまった時間がとれずに、薬が切れて

しまったのです。一日はあっという間に暮れていきました。

春フェス横浜公演をあった方に紹介してきました。

その、KAAT公演まであと5日。稽古はのこり、2回。大矢さんの台本がリニューアルし、内容もわか

りやすくなり、台本はT・Mさんのおかげで、みんなの手元に届きました。ありがたいことです。

居ながらにして、本を読めるなんて。

あとの問題は、出演者の表現力です。私も悩んでいます。老人が早いテンポでまくしたてるのは

いかがなものか。ということ。「ゆっくりではないのだが、ゆっくりに見える演技とは?」

りんぶん村より、みんなアップできるように、頑張りましょう。

 

先日は、「一日にこれだけやれば、長生きできる。」ということをききましたので、ご紹介します。

1日「1冊」本を読む。

1日「10回」笑う。

1日「100回」深呼吸をする。

1日「1000文字」字を書く。

1日「10000歩}歩く。

というもの。1000文字はブロを書けばちょうどよいかなと思いました。でも、毎日なので、無理かな。

では、この辺で。水野昂子


「SEED」稽古日誌 24

2012年03月18日 23時31分05秒 | SEED稽古日誌

じゅんきー です

 

午前中は、今年度の「りんぶん村の芝居小屋」の最後の実行委員会でした。

今後に向けての反省点を話し合いました。

 

観客の皆さんからのアンケートを見て、

芝居小屋の初めから終わりまで、6団体全てを観て下さったお客様が何人もいらしたことや、

皆さんがアンケート用紙ににびっしりいろいろな感想を書いて下さっていることに、

とてもびっくりして感動しました。     

芝居小屋が22年も続いてきたのは、出演者の熱意だけでなく、

楽しみにしてくださっている客さまがたくさんいらっしゃるからなのだと、実感しました。

 

午後からは「SEED」の稽古。

春フェスに向けて、台本が少し変り、それぞれの課題も明確になっているので、

気がつくとそれぞれのシーンに分かれて、部屋も廊下もあちこちで稽古が始まっていました。

白熱した雰囲気 

 

区切りの良いところで、1回通し稽古して全体を確認。

やはりテンポアップが課題です。

 

そして、私は、

この後に及んでも、今だにやり取りが固くて表現にめりはり乏しいことがはっきりしました・・・ 

あるフェスまでに残された稽古は、わずか・・・・

どうしよう、がんばらなくては・・・  

 


「SEED」稽古日誌 23

2012年03月17日 22時18分38秒 | SEED稽古日誌
こんばんは、あっきーです。今週は二度目の登場です。

 

今日は雨天のため、キーボードは持参しません。

連絡事項を伝えながらのストレッチの後、呼吸のウォーミングアップ、50音トレーニング、

「暇な時の腹筋強化・あっきー案」を披露しまして、皆さんにやって頂きました。

そして発声練習は楽器なし。声で行うことにしたので、いつもと指向を変えてやりました。

塾生の皆さんは戸惑うことなく付いてきてくれました。さすがです。

最後にいつもの曲を、アカペラで歌ってみました。楽しかったです。

ついでにエンディングのハモりも練習しました。

 

今日も台詞や動きの変更箇所を通達され、通し稽古が始まるまでグループ別に練習・・・

と言っても同じ部屋で入り乱れて、あるいは廊下も舞台にして。

子供たちも自主稽古をしていました。大人の代役をやろうとする子までいました♪

皆の意識が高まってとても良い雰囲気です。

通し稽古が終ると、演出家の特訓が始ります。

変更へのとまどい、前後の揺れ、分かっていても満足のいかないもどかしさ・・・etc

様々な気持が入り混じっての演技は辛いものがあります。

 

夕方、思いがけない訪問を・・・・と言いますのは、

旭RISINGSUN の貝塚氏ことがDUKE YOSHIKAZE様がやまと塾の稽古場を

訪ねて下さったのです!

3月20日(祝火)大和のライブハウスAsoBにてミュージカルを上演される旭RISINGSUN

ですので、直前の時間を割いてやまと塾をお尋ね頂けるとは・・・思いも寄りませんでした。

有難うございます!DUKE様♪

 

先程、最新版の台本をTさんがやまと塾の連絡に載せてくれました。( Thanks! )

皆、今頃、お稽古しているだろうなぁ・・・

 

「 春フェス版 SEED 」 本番まで、あと7日。

 


親の気持ち

2012年03月16日 23時50分56秒 | SEED稽古日誌

ソウダです。

 まず11日「りんぶん」を無事終えることができました事に、お礼と感謝を。

観ていただいた方々、スタッフの方々本当にありがとうございました。

自分としては70点ぐらいの出来かなと思います。

春フェスでは85点~100点ぐらいの劇の仕上がりにしたいですね。

あと数回の稽古に集中して取り組みたいです。 

 

今日は稽古のない日なので、私が喋る「台詞」のことを話題にしたいと思います。

 

ノンちゃんが高校生の時のお母さんは、いよいよお別れの時に次のように言います。

 

「自分を信じて、孤独や不安に負けないで、あなたらしく生きていきなさい。

お母さんはどんな時もあなたを応援し、見守り続けているから。」

 

このお母さんの台詞に込められた気持ちは、「時代を超えた、万国共通のもの」ではないでしょうか。

親は子どもがいくつになっても、ひたすら子供の幸せを願い祈り続けるのだと思います。

私自身もこのお母さんの言葉にとても共感します。 

 

あと1回の公演を、やまと塾のパワーを全開にして、成功させましょう

 


「SEED」稽古日誌 22

2012年03月15日 22時38分48秒 | SEED稽古日誌

こんばんは、あっきーです。

 

りんぶん本番から4日振りに三人のお母さんが揃いました。

次は24日の春フェスに向けて「SEED」稽古再開です。

 

シーン別に役の心理状態などを分析し、すり合わせてみると

今まで気づかなかったこと、思い込んでしまっていたことなど

色々なことが見えてきます。

それってすごく大切で、その確認を今日はしてみました。

また、この作業をすれば、演じるのも楽しくなる!!

 

その後演出のOさんがいらしてからは3人の母の台詞や動きも少し変わり、

桂子おばさんが入って4人シーンを見直しました。

やっては考え、考えてはまたやってみる、そうするうちに皆の認識がマッチしてくる。

個人の中の何かが覚醒し始めている・・・・

確かに私達は次のレベルに突入していると思われます。

りんぶんとは違う、24日(土)神奈川芸術劇場のスプリングフェスタ出展作品「SEED」、

演劇やまと塾の演技に何が起っているのか!?

ご期待下さい。

 


「SEED」稽古日誌 21

2012年03月14日 23時55分50秒 | SEED稽古日誌

じゅんきーです

ここのところまた冬に逆戻りのような寒さです。

 

「りんぶん村の芝居小屋」は、おかげさまで無事に終了しました。

おいでくださった皆さま、応援してくださった皆さま、

ありがとうございました。

 

一息ついたところで、

今日から、さらに「SEED」は、

24日の県のスプリングシアターフェステイバルの舞台に向けて稽古の再開です。

 

今夜の稽古は、

「芝居小屋」公演でいただいたご意見や反省点などをもとに、

台詞や動きについて修正を加えて、やってみました。

少しの変化でも、雰囲気が変わり、違う意味になったり味わいが変ってきます。

だから、いろいろ試してみることが大切で、

芝居は深くて面白いのだとあらためて思いました。

 

「SEED」はさらに、進化します。

お楽しみに 

 


気軽

2012年03月13日 18時27分42秒 | Weblog

 今日は、久しぶりに友達とあうことができました。

これまでなかなか時間が採れなくて、とても嬉しかったです。

りんぶんも観に来てくれて「今までにないとてもいい脚本だった」と寸評もいただきました。

一緒に来られた友が言っていたといって「ESP」ってなに?って・・・。友から

聞かれてわからなかったといわれました。

私もうまく答えられないので、今度演出家に聞いてきますといって

その場をしのぎました。(笑)

 

 そして、昼食をということになり、以前行ったことのあるお店の名前が出てこなくて・・・。

足軽・・・尻軽・・・軽は付くんだけど思い出すことできず・・・。

やっとお店に着くころになって…看板が見えてきて

あぁ~~!  気軽だった!!と。

ここのお店は中国の方がやっておられるんですが、とっても気さくで

サービス満点で、これまたおいしいんですよ!

大和に来られた時は、皆さん気軽に一度「気軽」で食事してみてくださいね。

 

今日は大和の中華店のお店紹介でした。

 

                           育子

 

 


水野の月曜日記(3月12日)

2012年03月12日 22時14分14秒 | りんぶん村

今晩は 水野です。

りんぶん村の芝居小屋・22回目無事におわりましたね。

昨年の計画停電と震災で、すべての公共での公演はできませんでした。残念だった分を、今年は、

気持ちにこめた一日になったと思います。お客様も忘れずに、他の行事もたくさんなるのに、このり

んぶん村を選んで、日曜日の時間を使ってくださったことに感謝いたします。

わたしの知人もきてくださり、夫も見に来ました。とてもうれしかった。みなさまありがとうございます。

りんぶんも見て、横浜KAATにもきてくださる方もいられ、感謝・感謝。

 

また、最もうれしかったのは、休部中のT/Kさんがお手伝いで10日・11日にきてくださったこと。黒

子として、控え室での気配りもよく、何よりも子役の指導をこまかく、舞台裏でやってくださりありがと

う。やまと塾を忘れず、高校無事合格後、まず来てくださったことは忘れません。去年主役できな

かったこと。残念な気持ちを見事にのりこえましたね。また、お母様も、お子さんを連れて、見に来て

くださいました。応援うれしいです。また、子役のH/Uさんのおばあ様は、地方からの応援。

そして、やまと塾のS/Yさん・N/Kさん、どんなに助かったかわかりません。

やまと塾の力が全員でアップして、大矢さんの演出意図をくみ取り、当日はよい出来だったと思いま

す。すくなくとも前日のごたごたは舞台には、でませんでした。みな、「やったー」とおもえたのでは

ないでしょうか。ジュンキさんは実行委員で、はじめから、最後まで、お疲れ様。きっと、私たちの

何倍もつかれたことと。ご主人様に写真撮影までお願いして、頼もしい助っ人さんです。ありがとう。

もっと、もっとたくさんのかたにお礼を言わなくてはならないのですが、だらだら病になるので、やめ。

元やまと塾の方々がおいでくださったのは、私にはもっともうれしいことかもしれません。水野昂子