goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

「SEED」稽古日誌 20

2012年03月10日 23時26分59秒 | SEED稽古日誌

じゅんきーです

 

今日は「りんぶん村芝居小屋」のゲネプロ。

3月としては寒い冷たい雨の朝で始まりました。

 

参加劇団が朝から集まり、皆で仕込みの最終調整。

分担して、暗転のための目張りや蓄光(この字で良いかな?)を貼ったり、

袖の懐中電灯の設置、玄関に垂れ幕をつけたり・・・

その後、各劇団に分かれて稽古。

 

13:30~明日の本番同様にそれぞれの劇団が、順にゲネを行いました。

「やまと塾」の出番を待つ間、他の劇団の舞台を観たいのはやまやまながら、控え室で稽古。

 

休部中のノンちゃんが、昨日中学の卒業式を終えたとのことで、

応援に来てくれ、転換要員だけでなく、

子ども髪を結ったり、髪飾りを作ってくれたり、大活躍でした。

久しぶりに会って身長も私よりも大きく、すてきなお嬢さんになっているのにビックリしました。

 

メンバーのKさんは、朝顔を出してくれた後、

昼過ぎにご家族の御不幸のため出演できないことになりました。

(御冥福をお祈りいたします)

3人の教授が2人になることになり、教授達2人は必至に稽古をしていました。

 

他にも、都合が付かず参加できないメンバーいる中でのゲネ。

恥ずかしながら、初めて最後まで通せました。

ゲネの写真です。

  

  

 

 

テンポなど沢山の課題がはっきりして、次は、本番で試してみたいことが見えてきました。

明日の本番、がんばりましょう。

 

旭RISING SUNのDUKE演出家と若手スターマユちゃん・ミサトちゃんの二人が

20日の舞台が迫ってお忙しいところを、差し入れをもってゲネに来てくださいました。

ありがとうございました。

私達も、20日の大和SsoBでのミュージカル「SHINING SUN」楽しみにしています。

 

明日、「りんぶん芝居小屋」の本番です。 

  大和市林間学習センターへ 、みなさんおいでください        

     詳しくはこちら 「りんぶん村芝居小屋」公演スケジュール

               出演団体の演目について

             「りんぶん村芝居小屋」ポスター