今日は、やっとお休みになりました。
今日は、親戚が来て、ご先祖様の前で、世間話や情報交換にしながら、楽しく一杯という予定になっています。そういうことでもないと親戚ともなかなか会う機会がなくなりました。
今日は高校の同期会でしたが、予定があって欠席、明日は、中学の同窓会、これも欠席、最近はいろいろあって出たことないなぁ。
現在はそうやって、いろいろと楽しむこともできますが、歴史を振り返ると今日は、玉音放送が流された敗戦の日。日本を守ろうとして、犠牲になった皆様のご冥福をお祈りいたします。その玉音放送を阻止しようとして、陰ではクーデターとも言える暗闘があったことは、今やあまり語られなくなりましたが、そのことを描いた映画「日本の一番長い日」というのがありました。昭和史もまだまだ知らないことばかり。でも、目も弱ってきたりして、読書もなかなか進まないなぁ。
ところで、お盆ともなると暑さも峠を越したという感じですね。昨日は、お天気も崩れ、雨が降りました。お盆、雨、昔を懐かしむナツメロ、ということになるとtakaboh にとってのナツメロの中でも極めつけの一つ、次のナンバーを思い出します。カスケーズ 『悲しき雨音』(1963)