【相対性ゴルフ論】目指せ@月一ゴルフでシングル(級)

毎週行けば誰だってシングル。月一だから苦労する。心構えと頭の使いようで今日から貴方が別人になる【相対性ゴルフ論】。

90切り講座6【バンカーの練習】

2008年07月29日 | 実戦ラウンド
◆90切り講座6
 【バンカーの練習】

←これが聖地「セントアンドリュース・オールドコース」のバンカー
 同伴競技者はやっと出すことができた(目出度し目出度し)
 羊の風除けのためにできたという聖地のバンカーは狭い
 (広くては羊が風邪を引く?)
 バンカーに入って出せる出せないかは運次第
 その前にクラブが振れるかどうかが問題になる
 今年の「全英女子オープン」日本人選手の幸運を祈るのみ、ア~メン♪


◆90を安定して切るためにはバンカーを恐れてはいけない
 
 バンカーというか砂やバンカーの作り方(設計者の)との相性がある
 このことをアタマに入れておくべきです


 つまり、アマチュアはバンカーが苦にならない日と苦手な日があるということ

 それを事前に知っておきましょう
 そのためにはバンカー練習場があればスタート前に練習しておくべきです


◆朝のバンカー練習で注意することは自信をつけるということ
 
 そのために寄せと同じように手前(=短い距離)から練習します。
 バンカーの場合、短い距離とはグリーンの近くの左足上がり傾斜になります。
 バンカーショットは短い距離(=左足上がり傾斜)のほうが楽です。

 楽な状況でバンカーショットに自信をつけたから
 だんだん距離を伸ばしていきます。

 1)左足上がり
 2)左右の足が平坦な場所
 3)右足上がり
 (右打ちの人の場合ですよ)

 3)に行くほど難易度が上がります

 よく見かけるのが2)から始める人
 平坦な場所は難しいのです

 1)で自信をつけて2)に行き、
 3)で出るかどうかチェック
 最後に1)に戻って自信をつける


 順序としてはこれが失敗しない打ち方です


◆バンカーの失敗の最大原因はスタンスの取り方のミスです

 砂の状況より(雨など特殊な場合を除き)
 スタンスの方向でミスが決まってきます


 打ち方、振り方のミスより
 ライの判断、方向の取り方のミスが大きいのです


 朝のバンカー練習で気をつけることは

 1)ライ・・・左足上がり? つま先上がり? 均された場所かどうか?
 2)方向・・・球を飛ばせたい方向=飛球線
 3)スタンス・・・飛球線に対する角度
 4)スタンスの幅・・・安定しているかどうか

 1球1球この4つをチャックします

 よくフェースの開き方などを言う人もいますが
 現在のウエッジは多種多様
 開かないほうがバンスが使えるものもあります


◆そして自信がつかなかったら?

 1)バンカーを避けるコース戦略を立てる
 2)入ったらあきらめて出すだけに集中する
 3)出なかったら自分の腕を恨む
 


 これでサクサクと90切りです!



◆ゴルフもいいけど夏は水泳
 この夏から週一スイミングで月一ゴルフの基礎体力を作ろう!
   ↓↓↓   ↓↓↓
 無料ケータイメルマガ⇒「水泳教室Mobile」はこちら



◆「スローピング?」 アメリカでよく聞く言葉の意味は?
 ようこそ「ゴルフ天国ハワイ島」へ
   ↓↓↓ ↓↓↓
 「We love BigIsland」⇒ http://www.welovebigisland.info/
 


●読むゴルフの次は当然「考えるゴルフ」、いえ考えさせられるゴルフです。
●100を切るための「ハニカムクラブ」ハニカム王子出現の1年以上前から書いています!
◆これは楽しい!ケータイminiマグ『読むゴルフ』Mobile  


◆提供はスポーツNPO「日本アウトフィットネス協会」でした。