先日、松江からの帰りに岡山道・高梁SAから見た夕陽です。

9日に大山の麓にある植田正治写真美術館を訪ねたあと、松江・しんじ湖温泉で一泊。
宍道湖に沈む夕陽を撮影するのも一つの目的でしたが、9日は生憎の雨天で撮影できず。
晴天となった10日の帰り道、このようなきれいな夕焼けを見ることができました。

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **




9日に大山の麓にある植田正治写真美術館を訪ねたあと、松江・しんじ湖温泉で一泊。
宍道湖に沈む夕陽を撮影するのも一つの目的でしたが、9日は生憎の雨天で撮影できず。
晴天となった10日の帰り道、このようなきれいな夕焼けを見ることができました。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


今日は所用で、カメラを持って近くに出かけてきました。

【アカマンマ/イヌタデ】
畑にはイヌタデの花が満開ですが、その中に青いツユクサが点在し、一輪だけですがスミレの花も見つけました。
明日からは一気に寒くなりそうとの予想もあり、近場の紅葉も進むかもしれません。

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **




【アカマンマ/イヌタデ】
畑にはイヌタデの花が満開ですが、その中に青いツユクサが点在し、一輪だけですがスミレの花も見つけました。
明日からは一気に寒くなりそうとの予想もあり、近場の紅葉も進むかもしれません。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


黄色のオシロイバナ。
午後、もう一度撮り直したいと行って見ましたが、もう、花を閉じていました。

朝夕に開いたり閉じたりする花もありますが、この花は午前中だけ。
太陽の位置も刻々と変わるため、気に入ったポジションは限られます。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



午後、もう一度撮り直したいと行って見ましたが、もう、花を閉じていました。

朝夕に開いたり閉じたりする花もありますが、この花は午前中だけ。
太陽の位置も刻々と変わるため、気に入ったポジションは限られます。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


庭の山茶花の下、一株のツワブキの花が咲いています。

木漏れ日が当たると黄金色に輝いて華やかですが、今日の曇り空では霞んでいます。
それでも蟻がたくさん集まっており、ちょっとゴミのように見えるのが残念です。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **




木漏れ日が当たると黄金色に輝いて華やかですが、今日の曇り空では霞んでいます。
それでも蟻がたくさん集まっており、ちょっとゴミのように見えるのが残念です。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


秋の日差しにピンクの花を咲かせています。

この花は何度かアップしていると思うのですが、いつも名前を思い出すのに苦労します。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **




この花は何度かアップしていると思うのですが、いつも名前を思い出すのに苦労します。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


今朝は10度を下回ったようで、だいぶん秋らしくなってきました。
快晴の空、日差しは暖かいようで、猫たちも庭でくつろいでいます。

家の周りの紅葉はまだまだ先のようですが、各地の紅葉便りは心が踊ります。
どんぐりや枯葉の落ちる音も聞こえてきそうです。
[Photo : Panasonic DMC-GX1 / LUMIX 14-42mm]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



快晴の空、日差しは暖かいようで、猫たちも庭でくつろいでいます。

家の周りの紅葉はまだまだ先のようですが、各地の紅葉便りは心が踊ります。
どんぐりや枯葉の落ちる音も聞こえてきそうです。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


山々のツバキはまだですが、庭の椿が咲く季節になってきました。

大輪のピンクの花は蜜蜂を集めています。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **




大輪のピンクの花は蜜蜂を集めています。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


こんな模様を描くと、ここにクモの巣があるよと教えているような気がするが?
逆に、この白い部分に目が行ってしまい、周りの捕獲網が見えないのだろうか?

いずれにしても面白い造形です。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



逆に、この白い部分に目が行ってしまい、周りの捕獲網が見えないのだろうか?

いずれにしても面白い造形です。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


皆さん、お祭りが好きですね。
昨日はハロウィーンとのことで結構、仮装などで盛り上がったようです。

ショッピングセンターでも店員さんが仮装っぽい服装でレジを打っていましたが、楽しそうにしている人と、ちょっと恥ずかしいなという人がいて面白かったです。
それにしてもカボチャが丸ごとでは無く半分、四つ切りにしてハロウィン向けとして売られていたとか。
売る方も色々工夫しているようです。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



昨日はハロウィーンとのことで結構、仮装などで盛り上がったようです。

ショッピングセンターでも店員さんが仮装っぽい服装でレジを打っていましたが、楽しそうにしている人と、ちょっと恥ずかしいなという人がいて面白かったです。
それにしてもカボチャが丸ごとでは無く半分、四つ切りにしてハロウィン向けとして売られていたとか。
売る方も色々工夫しているようです。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

